コルチカムの雌しべの超マクロ写真を載せます。曲がっている花柱の内側より撮りました。前回の写真も総合すると産毛は雌しべの花柱の背中側と先端部に集中して生えています。受け入れた花粉が落ちないようつかめる役割を果たしているのでしょう。
撮影日:2013.10.9 ミクロラボΠ-SABAE ポリ亭(T. TAKAHASHI)
コルチカムの雌しべの超マクロ写真を載せます。曲がっている花柱の内側より撮りました。前回の写真も総合すると産毛は雌しべの花柱の背中側と先端部に集中して生えています。受け入れた花粉が落ちないようつかめる役割を果たしているのでしょう。
撮影日:2013.10.9 ミクロラボΠ-SABAE ポリ亭(T. TAKAHASHI)
コルチカムの中心からは3本の雌しべが伸びてきています。雄しべより長く伸びています。今回はコルチカムの雌しべの超マクロ写真を載せます。雌しべの柱頭の形は比較的単純で分岐していません。先端部はお辞儀して用に曲がっていて多数の産毛が生えています。
撮影日:2013.10.8 ミクロラボΠ-SABAE ポリ亭(T. TAKAHASHI) 関連ブログ:高分子-ミクロの世界-(Yahoo! ブログ):高分子の微細構造に関する記事