◎東日本大震災における復旧・復興へ向けて・・・一人ひとりの人間に焦点をあてる“人間の復興”が根本的な理念です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5e/d9/454a29c4fe8e751225e188669f2b08d3.jpg)
生活再建へ・・・都市の再生、産業の再建、各種インフラの復旧、等の物理的復旧・復興はもちろんですが・・・
公明党は、日本国憲法第13条に定める 「幸福追求権」、並びに第25条に定められる 「生存権」を念頭に置き
一人ひとりの人間に焦点を当てた“人間の復興”を目指す事を根本的な理念とします。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2a/b5/3fd42a7baa7819abe4fdca0d6bba45d0.jpg)
地理や文化が多様に富む・・・そこに住む地域住民が抱く地域への思いを尊重することこそ・・・最大の復興への推進力です。
各被災地の具体的な復興や実施の方途については、地元住民の意向やそれぞれの文化や伝統を尊重しつつ、
“支えあう社会”“共生社会”としての21世紀の地域社会の模範となるように先駆的な取り組みを目指す事になります。
復興庁の創設・日債地域の有料道路の無料化・二重ローン対策・学校放射線基準の見直し等、新たな復興への公明ビジョン・・・
3回目の提言発表となります。
地域主体で立ち上がる “人間の復興”を基本理念にした復旧・復興ビジョン・・・速やかな対応が求められます。