夢見るタンポポおばさん

富士山麓の風景、花の写真。エッセイ。

エンゼルパワースポット杉田子安神社

2015-04-26 23:17:19 | 日記・エッセイ・コラム

 

 

 

今日は、静岡県富士宮市杉田の子安神社のお祭りでした。

朝早くから花火が何発も上がっていましたので、投票に行く前に、参拝しました。

杉田子安神社は、田舎にある小さな神社です。

 

子安神社は、昔は杉田の子安さんと呼ばれて、私の故郷の根方地方でも、子安講を作って子供の健やかな成長をお祈りしていました。

結婚した女性の、妊娠、出産、産後のひだち。

子供の成長を見守る女の味方の神様です。

私の祖母も母も、私が産まれるずっと前から子安講に参加してお詣りしていましたので、私もお詣りしています。

 

昔から、子供の欲しい女性が遠くからお詣りに来ているのは、知っていましたが、

最近は特に、静岡県内だけで無く、関東地方からも沢山の参拝客があるようです。

 

             ふじのくにエンゼルパワースポット

杉田の子安神社が、静岡県エンゼルパワースポット総選挙

行って良かった部門で一位になった

からだそうです!

 

エンゼルパワースポットとは??

私も良く解りませんが、

静岡県健康福祉部こども未来局こども未来課が関係しているようですね…

 

私は祖母として、孫たちの未来の幸せを見守って行きたいと思ってお詣りしています。

興味のある方は、ネットで検索して見て下さいませ。

 

                           私にとっての杉田の子安神社

  癒される空気、懐かしい時間。

子どもだった頃の気持ちに戻れる空間。

新鮮で、力強い気が流れているスポット!!

また明日から頑張ろうと思えるような気持ちになれるひととき。

静かで落ち着いていて、元気を貰えると思います。