夢見るタンポポおばさん

富士山麓の風景、花の写真。エッセイ。

新居、水無月の庭で咲いています!

2018-06-07 22:52:04 | 日記・エッセイ・コラム

         新居水無月の庭

レインリリー

同じ花でも、濃いピンク色薄い桃色で雰囲気がかなり違って来ますね…

   紫陽花

山の家から植木屋さんたちが運んで来た紫陽花。

一株だけですが、好きな色なので挿し木にしてもう少し増やしたいと思っています。

 

八重咲きのガクアジサイ

二枝だけ挿し木にして持って来ました。

枯れないで良かった!

      繁殖力旺盛なレースフラワー

レースフラワーの花

二年前に採った種を蒔いて育てています。

花は繊細で美しいのですが、強烈な繁殖力の丈夫な植物です。

葉っぱは、人参の葉みたいです。

 

チェリーセージの株の中にも侵入しています。

 

私の好きな彩りの花たち。前から白い河原撫子。紫露草。白い紫陽花。

白山吹の葉。差し色の赤いセージ。桃色の河原撫子。紫露草。紫色のストケシア。白い皐月。

プランターに植えたチェリーセージ。

白いスイートピー

数年前に採種した種を蒔いて育てています。

無事に咲いて良かった!

スイートピーの花はほんのりと甘い香りがします!!

        花は何処へ行った?!

最近鴨の話題が多いので、友人や知人が Г花は何処へ行ったの」と案じて下さいます。

ご安心下さいませ。

Г花畑を造る」と言うケビンの夢。

着々と進行中です。

まだまだ沢山の花たちが咲いています。

順次紹介しますので、またお立ち寄り下さいませ。