夢見るタンポポおばさん

富士山麓の風景、花の写真。エッセイ。

ミステリアスな華

2018-06-21 15:33:23 | 日記・エッセイ・コラム

        ミステリアスな華

2018年6月21日(木)

自宅庭にて撮影

花を横から見た所です。

紫陽花の葉や、錦木の枝葉と比較すると、花の巨大なことが理解出来ると思います。

 

  蝶々よりも、大型の蛾が似合いそうな恐ろしげな模様の入った巨大な花です。

左側の赤い靴がタンポポおばさん。足の大きさは22.5センチメートル。

球根は沢山届きましたが、特に変わった球根はなかったそうです。

庭の端っこの方に、一本しか生えて来ませんでした。(ホッ)

  正直、庭に一輪しか咲かないで良かった!!

こんなに巨大な肉食系の動物みたいな植物が複数本育ったら、庭が忽ちジャングルみたいになって、

ケビンがターザンになってしまいます。

   ケビンとタンポポおばさんが目指しているのは、清楚な庭です!

  ミステリアスな華

生協のカタログで、 『お徳用球根各種詰め合わせ』980円風な、お買い得商品をケビンが注文した所、

熱帯地方のジャングルに咲いているような、大輪の華が咲きました!

ハッキリ言って、全く好みではありません。

もし花の写真が載っていたら絶対注文しなかったと思います。

名前を知りたいとも思いませんし、調べる気も全くしません!

∴ミステリアスな華と言うことで…  マタハリさん

 

   2018年6月21日(木)

今朝ミニ薔薇の花が二輪開きました。

オレンジとピンクを混ぜ合わせたような色合いの花です。

       私は、小さな花や可憐な花が好みです。