こんにちは
今日から2月です。
今月もはりきって行きましょう。
先週はチャーチルやサッチャーといった
政治家の逸話を紹介しました。
彼らに限らず、欧米の政治家は
演説、対話、言葉を武器にするのが得意です。
生きていくうえで使える武器であるならば
有効に使ったほうがいいと思うのが
『言葉によってきちんと主張すること』
と思います。
では
今週もGO!
◆金子賢太郎の回想から
日露戦争の時、ルーズベルト大統領のもとに派遣された
貴族院議員の金子賢太郎が自分の体験から回想してます。
(彼の回想録から)
↓
欧米では、相手に対して
『黙っていたら承諾したもの』
とみなされてしまうものだ。
Silence is consent
したがって
言うべきことは言うのが必要なのだ。
↑
まったく当たり前の話のようですが
当時から日本外交の最大の弱点とされていました。
◆言うべきことを言うことの大切さ
外交の場に限らす、日常の生活や仕事の交渉でも
『黙っていたら承諾したもの』
という感覚は身近なものになってきました。
日本だけではなくて、欧米でもこの考え方は
いつでも強調されるようです。
金融危機で騒がれたアメリカの大手保険
AIGグループにはこのような定義 があります。
Integrity(誠実)
Displays courage of conviction;confidently stands up for beliefs;willing to push back.
勇気を持って自分の信念を示し、信念を貫くために決然として立ち上がり、信念に反することは、はっきりそう言う。
※
AIGグループのリーダーシップの指針です。
◆自己主張が認められる条件
紹介したAIGグループの考え方をモデルにすると
自己主張には
勇気と信念が伴う誠実さ
が含まれていないと
相手から認められることは難しそうです。
主張に勇気と信念があるものは
正しい自己主張のあり方とも考えられます。
就職の応募動機でも
仕事のプレゼンでも
表面的な言葉の奥に
勇気と信念を
目いっぱいこめてみましょう。
もちろん
愛情も込めて
ではまた
今日から2月です。
今月もはりきって行きましょう。
先週はチャーチルやサッチャーといった
政治家の逸話を紹介しました。
彼らに限らず、欧米の政治家は
演説、対話、言葉を武器にするのが得意です。
生きていくうえで使える武器であるならば
有効に使ったほうがいいと思うのが
『言葉によってきちんと主張すること』
と思います。
では
今週もGO!
◆金子賢太郎の回想から
日露戦争の時、ルーズベルト大統領のもとに派遣された
貴族院議員の金子賢太郎が自分の体験から回想してます。
(彼の回想録から)
↓
欧米では、相手に対して
『黙っていたら承諾したもの』
とみなされてしまうものだ。
Silence is consent
したがって
言うべきことは言うのが必要なのだ。
↑
まったく当たり前の話のようですが
当時から日本外交の最大の弱点とされていました。
◆言うべきことを言うことの大切さ
外交の場に限らす、日常の生活や仕事の交渉でも
『黙っていたら承諾したもの』
という感覚は身近なものになってきました。
日本だけではなくて、欧米でもこの考え方は
いつでも強調されるようです。
金融危機で騒がれたアメリカの大手保険
AIGグループにはこのような定義 があります。
Integrity(誠実)
Displays courage of conviction;confidently stands up for beliefs;willing to push back.
勇気を持って自分の信念を示し、信念を貫くために決然として立ち上がり、信念に反することは、はっきりそう言う。
※
AIGグループのリーダーシップの指針です。
◆自己主張が認められる条件
紹介したAIGグループの考え方をモデルにすると
自己主張には
勇気と信念が伴う誠実さ
が含まれていないと
相手から認められることは難しそうです。
主張に勇気と信念があるものは
正しい自己主張のあり方とも考えられます。
就職の応募動機でも
仕事のプレゼンでも
表面的な言葉の奥に
勇気と信念を
目いっぱいこめてみましょう。
もちろん
愛情も込めて
ではまた