祭りに行くのに向こうで買ってもいいのだがミネラルウォーターしか飲まないから自分ちでペットボトルごと凍らしてペットボトルホールダーにつっこんで持って行くことにしている。会場に着いたら溶けて冷たい水となって丁度いい具合になっていると思ってたけどコールマンのアウトドア用のやつだったから、もつはもつはでずっと氷のまま極一部だけがなんとか溶けて水になってた。おそるべしコールマン。保温効果抜群。やはり信頼にたるプロダクトだね。ヘビージュ-ティとはそういうものらしい。どんな簡単なモノでも、安価なものでも手を抜かないこれが信頼。そしてブランド。何だか、かっこよさをそこに見た気がする。今は、客に合わせて軽いものまで作っているけどほんらいは、丈夫でしたたかで長持ちするものに定評があったメーカーだから、どこかでその頑固さに敬服してしまう。アウトドアーズの製品には、こういうしっかりとしたブランドが多いからうれしくなってしまう。それもそのはず、みんな、自分が使うことを考えて作っているんだモノ。商売の基本がここにあると思いませんか?
goo blog お知らせ
最新記事
カテゴリー
- Weblog(6625)
最新コメント
- fennel/le fils de Ringo Starr
- michi/le fils de Ringo Starr
- fennel/Japanese author Sayaka Murata
- fennel/Japanese author Sayaka Murata
- michi/Japanese author Sayaka Murata
- にのみや あきら/Japanese author Sayaka Murata
- fennel/Amazon cowboy culture
- kinntilyann/Amazon cowboy culture
- fennel/ Older people who use smartphones
- kinntilyann/ Older people who use smartphones
カレンダー
バックナンバー
ブックマーク
- goo
- 最初はgoo
- ゼロからはじめるフランス語
- 仏語独学で検定4級合格を目標に勉強中。
- 初心者フランス語奮闘記
- フランス語学習メモと学習奮闘記