タケシキタノが仏蘭西の文化勲章最高位のコマンドールが授与されました。やっぱり仏蘭西だね。一味違うから。分かるような気がする。黒澤よりタケシのほうが仏蘭西向きということが。タケシには、アンドレブルドンの香りがするからね。フランス人って男は禿でチピでズッコッケてるのが好きなんだからね元々。こう言ってはいけないのか、芸術作品や活動で認められたのだから。デモね、自分の中ですごいねというよりレベル下がったのかなと言う気持ちがどこかにある。僕らの年代はみんなそうかもしれないけど凄いのをいっぱい見てるからね。どうしても比較してしまうんだ。本当は、こっちの方がたいしたことないのかもしれないけど。カミユもサルトルもボーボワールもサガンもジャンギャバンもいた国だろう。まだ、ベルモンドーもドロンもいるしね。美的感覚がちょっとアメリカンと違うから仏蘭西は面白いんだよね。日本人は、アメリカンカジュアルよりフレンチカジュアルが絶対似合うと思うよ。授賞式にタケシが全然浮いてなかったでしょう。仏蘭西には自然に染まるとおもいます。タケシもいよいよ世界のタケシだな。このポジションで漫才やってもらいたいな。コマチネじゃなくコマンドールでギャグが出来るからさ。権威をからかうところがタケシの凄さだからね。抜いて見せなよ。ジャン!
goo blog お知らせ
最新記事
カテゴリー
- Weblog(6540)
最新コメント
- fennel/ overtourism
- クリン/ overtourism
- fennel/ overtourism
- michi/ overtourism
- fennel/ overtourism
- kinntilyann/ overtourism
- fennel/ from factory to fuggy pub
- yozanema-126/ from factory to fuggy pub
- fennel/ endangered languages
- pon1103/ endangered languages
カレンダー
バックナンバー
ブックマーク
- goo
- 最初はgoo
- ゼロからはじめるフランス語
- 仏語独学で検定4級合格を目標に勉強中。
- 初心者フランス語奮闘記
- フランス語学習メモと学習奮闘記