朝からそわそわ、どきどきしていた。1Q84 the Book 3の発売日だからだ。別に本を買うわけではないのだけれど気になって何と言おうかウキウキしてる。あの青豆にまた逢えるからだ。何故だか分からないけど青豆を守ってやると決めていたからかな。図書館で予約して7van目。早い方かな。それまでの楽しみとしよう。でも気になるから本屋に出かけた。全国で予約購入が25000というからさぞ賑やかなんだろうと売り場を見渡したら静か。パラレルワールドに来たかと思った。土佐は、中央の動きと関係ない独特の動きをするところだから中央の騒ぎも関係ないのか、それにしてもつれないね。本を読むやついないのか。県民所得は、全国で2番目くらいに低いのに公務員の数は多い。それなのに少年犯罪率は日本一。昔は、単純動機殺人率も日本一だった。なんちゅう県なんや。好きだけどね。この馬鹿クササ。まぁ、自分が本屋に行った時間が早かったからということにしとこう。でも、うれしいんだ青豆に逢えると思えば。
goo blog お知らせ
最新記事
カテゴリー
- Weblog(6561)
最新コメント
- fennel/surrealism and female artists.
- tkgmzt2902(ちゃぐまま)/surrealism and female artists.
- fennel/Matisse’s muse
- tkgmzt2902(ちゃぐまま)/Matisse’s muse
- fennel/take over
- tkgmzt2902(ちゃぐまま)/take over
- fennel/n’est probablement pas un Van Gogh
- とまと/n’est probablement pas un Van Gogh
- fennel/ overtourism
- クリン/ overtourism
カレンダー
バックナンバー
ブックマーク
- goo
- 最初はgoo
- ゼロからはじめるフランス語
- 仏語独学で検定4級合格を目標に勉強中。
- 初心者フランス語奮闘記
- フランス語学習メモと学習奮闘記