フェンネル氏の奇妙な生活

気付いた世界の中の小さな出来事と水彩画と時たま油絵と思いついたことを爺さんが一人語りいたします。

make my getaway

2014-10-14 07:35:57 | Weblog
I hate to see that evening sun go downセントルイスのミシシッピ川にかかっているチェーンオブロック橋を描いていたらルート66なのにナゼかセントルイスブルースを口ずさんでいた。ルート66もナットキングコールが歌ってたような気がするが記憶がない。テレビドラマであったから歌をそれほど覚えてないのかな。セントルイスブルースのメロディは覚えているけど歌詞ははっきりと分からない歌の意味は

If I'm feeling tomorrow like I feel today I'll pack my truck and make my getaway
明日も今日とおんなじ気分だったら荷物詰め込んで出て行こう
夕陽が沈むとこなんて見たくないのさ
夕陽が沈むのを見るのはいやだ
なぜって
私のいい人はもうこの町にいないから
セントルイスブルースだなんて
落ち込むわね
真夜中の暗さより黒い肌
休戦の白旗のような白い歯
男のなかの男のような
セントルイスの黒人
トラックに飛び乗って
私も彼の後を追いたいわ

・・・みたいな歌だったと思うけどビリーホリデーなんかで聴くと泣けてくるんだよね。当時の黒人女の悲惨な状況とかが想像されてつまらない男にでも縋らないと生きて行けないどうしようもない気分をかったるく歌われるとライウイスキーでも煽りたくなるよね。
この橋を渡ったらルート66に乗ってカルフォルニアに行けるのにと思って涙ぐんだ黒人女が当時は多くいたんだろうなと思う。でも橋一つ見てもアメリカって力強いというか筋肉質の国だなと思った。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする