「The Eagle has landed.」の作家Jack Higginsが亡くなってってね。92歳だったって。4月9日にイギリスのナントカと言う島にある自宅で亡くなったということだが詳細は分かってないらしい。ジャックヒギンズと言えば、僕らの世代では一つのブランドだったからね。名前を聞くだけで「鷲は舞い降りた」が目に浮かぶ。シュタイナー、リーアムデブリン、物語の主人公たちが踊りだす。当時夢中になって読んでた。40代半ばに35のスリラーを出して世界中で5000万部以上を売ったというからスゴイ人気作家だったんだ。とりわけ「鷲は舞い降りた」は大ヒットでジャックヒギンズの名前をブランドに押し上げたんだ。「ワシも舞い降りた」とか言うギャグ本も誰かが書いてたような気がするがそれくらい人気があったね。合掌。

山門へと
登っていくとき
人は
敬虔な気持ちに
なって
歩を進めるでしょう
神や仏の住まいに
入るとは
そういうものでしょう
ところが
ロシア正教会では
ウクライナ人は邪悪だから
浄化せよと
教えてると聞いた
神の館で
本当にそういうこと
言うのでしょうか
と思いながら
山門へと続く
石段を描いた

山門へと
登っていくとき
人は
敬虔な気持ちに
なって
歩を進めるでしょう
神や仏の住まいに
入るとは
そういうものでしょう
ところが
ロシア正教会では
ウクライナ人は邪悪だから
浄化せよと
教えてると聞いた
神の館で
本当にそういうこと
言うのでしょうか
と思いながら
山門へと続く
石段を描いた