オビさん道路でマルシェが開かれた。今日は姪のショータンがマルシェデビュー。今週から帯屋町は土佐のおきゃくの一環で皿鉢まつりなんかが開かれて人出が多い。
中央公園では音楽と食べ物ブースが出ていて賑やか。
いつのまにかこんなマスコットも作っていた。「へべれけ」なんとかだったっけ。
昼間からビール飲んで焼肉の串もってゴキゲンさんが沢山。楽しいね。僕も差し入れのおイナリさんとちりめん丼とラー麺焼きを買ってショータンの店へ。
客が来ていてよかった。でもみんなが同じようなもの売ってるからなかなか商売としては大変なんでしょうね。楽しみくらいの感覚で出店しているから丁度いいんでしょうけど。
夕方の5時くらいまでだって?がんばってね。と言って帰ってきたがその晩メールがあって「初めてにしては大健闘」って仲間から言われたとのこと。よかった。うれしいデビューだったね。
中央公園では音楽と食べ物ブースが出ていて賑やか。
いつのまにかこんなマスコットも作っていた。「へべれけ」なんとかだったっけ。
昼間からビール飲んで焼肉の串もってゴキゲンさんが沢山。楽しいね。僕も差し入れのおイナリさんとちりめん丼とラー麺焼きを買ってショータンの店へ。
客が来ていてよかった。でもみんなが同じようなもの売ってるからなかなか商売としては大変なんでしょうね。楽しみくらいの感覚で出店しているから丁度いいんでしょうけど。
夕方の5時くらいまでだって?がんばってね。と言って帰ってきたがその晩メールがあって「初めてにしては大健闘」って仲間から言われたとのこと。よかった。うれしいデビューだったね。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます