陽の角度が変わっていつの間にか春の日になっている。いくら寒くても地球時間の時間軸はまだまだ確かなようで日に日に暖かくなってきているような気がする「時は春」か。The year is at springだね。暖かくなると「全て世は事もなし」って気分になるね。じっさいはまだまだ寒いんだけど。昨日は「竹島の日」だったけどほとんどニュースにもならない地方のイベントのような扱いだったね。この国は領土を守る意識はあるのだろうか。韓国が反対って騒ぐから逆に「竹島の日」かと思ってしまう情けなさ。尖閣には中国の潜水艦泊めて竹島の日は国家主催じゃない地方イベント。そのショボさが際立っている。これじゃぁ、出雲の神も国譲りしたくなるってもんだな。オランダやカナダの選手でさえ平昌で「犬を食うな」と堂々と韓国に文句言ってるのにさ。「日本の領土」を守るイベントすら政府主導で出来ないなんて。やっぱりハンリュウ政治家が政府の中枢に多くなってきたからかな。とブツブツ。犬と日本の領土を守る国際社会の連合を創設しなければこの国の政府は当てにならないということか。
最新の画像[もっと見る]
-
Concentration 22時間前
-
the maverick British artist 2日前
-
Give me a Beatles scream 3日前
-
surrealism and female artists. 4日前
-
gentrification 5日前
-
Anti-ageing jabs 6日前
-
Matisse’s muse 7日前
-
Viking-age treasure 1週間前
-
thick snow 1週間前
-
take over 1週間前
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます