漸く暖かくなってきました。
庭の梅のつぼみは固いのですが
、鉢植えが漸く開花,
遅々として進まなく、待ち遠しく感じていましたが、
やはり気温変化(三寒四温)のせい。
今日の晴天は開花を進めたようです。
まだ満開とはいきませんが、
もう報告してもよろしいでしょう。
「紅梅」は、もう20年もの、出張途中で入手したのですが、
手入れがわからず、枝仕立ても我流。
それでも毎年花をつけてくれます。
「黄梅」は、開花時期と形が似ていますが
「梅」の種類ではなく「木犀科」のジャスミンの仲間です。
例年は花が少ない 3 月頃に咲くので,
原産国中国では(迎春花)ともいわれるそうです
枝は横に伸びて地上を這う性質があるようです。
また、花が咲くときにはまだ葉は出ていません。
この木、増やすのはまことに簡単、
植木鉢に枝をさして置くだけでOK、
翌年花をつけます、
一方この枝を大きく育てるのはまことに難しく、
この鉢たちも10年ものですが、まだこんなものです。
庭の梅のつぼみは固いのですが
、鉢植えが漸く開花,
遅々として進まなく、待ち遠しく感じていましたが、
やはり気温変化(三寒四温)のせい。
今日の晴天は開花を進めたようです。
まだ満開とはいきませんが、
もう報告してもよろしいでしょう。
「紅梅」は、もう20年もの、出張途中で入手したのですが、
手入れがわからず、枝仕立ても我流。
それでも毎年花をつけてくれます。
「黄梅」は、開花時期と形が似ていますが
「梅」の種類ではなく「木犀科」のジャスミンの仲間です。
例年は花が少ない 3 月頃に咲くので,
原産国中国では(迎春花)ともいわれるそうです
枝は横に伸びて地上を這う性質があるようです。
また、花が咲くときにはまだ葉は出ていません。
この木、増やすのはまことに簡単、
植木鉢に枝をさして置くだけでOK、
翌年花をつけます、
一方この枝を大きく育てるのはまことに難しく、
この鉢たちも10年ものですが、まだこんなものです。