tarpin翁のスローライフ

福井県奥越地方、季節のたより、ガーディニングなど、
写真日記・・・そして・・・。

今朝「朝顔第1号開花」朝顔日記5弾

2012年07月17日 | 季節の便り(北陸、福井)
昨年の失敗をばねに、新しいタネから出発。
西洋朝顔と和種を一緒に植えて有ります。
第1号開花は、今朝、西洋朝顔1輪でした。





朝顔は、咲いて初めて、その色・形がわかるのが
楽しみの一つです、今年も理科の観察のように
幾時にも報告する予定です。



西洋朝顔と言うと、
「天国の青又は天上の青」という「ヘブンリーブルー」
かと思っていましたら、全体白色、わずかにパープル
これは「ミルキーウェイ」と言う種類です。これからどんな色が咲くのでしょう。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今年も来てくれました「おハグロトンボ」

2012年07月17日 | 季節の便り(北陸、福井)
このとんぼ、正しくは「お」をつけないようですが、
我が家では、「おハグロトンボ」と呼んでいます。
カワトンボ科のトンボ、別名 ホソホソトンボとも。





他のトンボのように素早く飛翔したり、ホバリングしたり せず、
蝶のように、ひらひらと舞うように羽ばたくのが、
かわいい。



渓流など、清流の有る地域に生息するのが普通のようですが、
気がついたころから、毎年庭に来ています。
大蓮寺川で生まれ、ここで産卵をするのでしょうか。

あぶらぜみ」の姿は、まだ見ませんが、トマトの葉に抜け殻(モズと呼んでいます)が。
これは「あぶらぜみ」のものです。



雨上がりで「トノサマガエル」の赤ちゃんが、
あちこちで飛び跳ねます。
これもどこで孵化したのでしょう、



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする