tarpin翁のスローライフ

福井県奥越地方、季節のたより、ガーディニングなど、
写真日記・・・そして・・・。

「黄砂とコロナ」と疫病が続きます。

2021年03月30日 | コロナウィルス罹患プラス

昨日に次いで今日の当地も「黄砂」飛んでいます。

福井市では視界6kmとか。

昨日夕刻ではぼんやりとした風景、

2時間の会議で、私の車のボンネットにも

明らかに黄砂が。

 

 

29日、福井市女性3名、過日のM特養のクラスター関連。

続いて今日30日、福井市男・女性10名発症。

M特養入所者9名、他1名、内容まだ不明。

(福井県の累計、罹患者583名)

 

そしてこの暖かさは「桜の開花も一気」、

近隣の江戸ひかん桜・しだれ桜

共にほぼ満開

 

 

 

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

30日早朝、「満月の入りと満月の桜」。

2021年03月30日 | 季節の便り(北陸、福井)

29日は満月、30日の早朝に西の空に月の入りを見ました、

同時に「えどひかんさくら」の満開(庭続きの燐家の桜)。

 

少しうす暗い時間でしたが、

晴れ渡り美しい月と桜を見ることができました、

3月の満月は、

別名「ワームムーン」芋虫月とも呼ばれています。

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする