福井県の13日の「コロナ発症なんと82名」。
この件数、昨年8月25日の今までの最大56人を大きく上回る感染拡大。
「注意報」から一気に「感染警報発令」に変わりました。
そして、恐れていた勝山市にも
一作日の1名に次ぎ、昨日も1名の罹患。
感染経路は県外由来、そして飲食店が原因元、
その家族・会社等2次感染からの拡大と分析されています。
1名のみ感染経路がわからず「市中感染発症」とも。
いよいよ来るぞと、注意と緊張ひとしおです。
又、当地の今回寒波、
今日のお昼頃までの降雪と予想されています。
昨日の昼間20cm、昨夜から今朝まで30cm、
手のつけていい庭では45cm位ありゴム長靴でもすっぽりめり込みます。
「道路融雪は動作せず」、
何時も少し雪が増えるとこのあんばい、
本日の外出予定はないので、少しの朝事を済ませてから、
除雪にかかる予定です。
まさに、「前門の虎、後門のオオカミ」の当地です。