すぐ暦の上の春が近いですが、
今朝3cmの新積雪、これ以上の積雪は無いと思いますが、
寒い日が続いています。
多肉植物である「金の生る木」、
寒さに弱いので、毎年玄関内に入れこむのですが、
今年の花付きも多く、
なんとなく家族がリビングに持ち込みました、
すでに、ご報告の通り、
新年には満開、「今年は縁起がいいぞ」と。
ところが、施水と寒さ管理のおかげか、「まだ咲き続けています」。
こんなに長く楽しめたのは、初めてのことです。
そして連日の「福井県のコロナ発症」。
昨日は180名、
何とか200名を割り込みましたが、
何処かの県のように、「ピークアウトか?」、
少し甘いでしょうか、期待しています。
幸い私の町、勝山市はゼロ。
毎日の感染傾向は同じ、幼児・学生などが42%と多い。
又毎日報告される企業・役所の日とも発症しています。
「新規感染経路の30%が県外由来」には、気になります。