goo blog サービス終了のお知らせ 

tarpin翁のスローライフ

福井県奥越地方、季節のたより、ガーディニングなど、
写真日記・・・そして・・・。

2月14日は「バレンタインディ」、チョコ2つ届く。

2023年02月12日 | 季節の便り(北陸、福井)

こんな洋式の祝い日、忘れていました。

昨日、わたしに2つチョコレートが届きました。

「バレンタインディ」とか。

意味を聞いてにっこり、幾歳になっても嬉しいのかな

(単なる物欲かな)。

バレンタイナンディは、キリスト教圏の祝日、

「カップルが愛を祝う日」が正当なこの日の目的のようです。

また、この日にチヨコレートが女性から男性に届けられる風習は、

いつの間にか定着した「日本だけ」のコマーシャル慣習です。

外国にないのに、チョコレート屋さん、やるね、

 

わたしに届いた一つは妻殿から

小さな箱のほう、生チョコで低カロリーとか

今一つは別の人、妻経由で届いたのは少し気に入りませんが・・・・。

それでも有難う、にっこりです。

(妻からは、毎年あげていますとのこと、ホワイトディお返しの日、私は実施しているのかな、覚え無し)

 

 かって、と言うか、もう20年も昔を思い出します。

中身を食べた外箱(中身は融けるので送れないとか)のみ」

送られてきました」そんな事が有りました。

その頃は、それで嬉しいものでしたね(若かった)。

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする