tarpin翁のスローライフ

福井県奥越地方、季節のたより、ガーディニングなど、
写真日記・・・そして・・・。

禅語「聴松」とは。

2012年07月03日 | 坐禅会
禅寺での坐禅会に参加しているせいか、
私は「禅語」が好きです。
永平寺さんからの賜りものの、カレンダー、
今年は新しい「管首さん」の書が毎月、紹介されています。



今月の書は、「聴松」です、「ちょうまつ」と読みますが、
意味は、風が松の葉をたたく音、
本来茶の湯の用語のようで、湯がたぎる音を「松風」。
また、仏教では
仏陀のすべてを「松風」とも。
今回の禅語は、これに当るのでしょう。

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« そして、届きました「はげっ... | トップ | 今年の「大蓮寺川の蛍」も、... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

坐禅会」カテゴリの最新記事