都会地のコロナ第4波の兆候の見える中、
県民性か、人口比か要因はよくわかりませんが、
毎日の全国県別罹患者数表(nhkでは黄色の日本地図)
白色で罹患者0名の県は、ほぼ決まっています、
こうした中、福井県もそんな仲間だと思っていました。
一昨日、福井市の特養施設で13名、
鯖江市の母子2名も施設関係者、
合計一日に15名の発症は久々、過去3番目の多さで有ったとか。
福井県累計数568名にも。
驚きましたクラスターですね、
翌日の当地ローカル紙1面記事ですから、大ニュースなのでしょう。
気を付けていても罹患することがあるのは、
身の周りにも多くの「コロナウィルス」が飛び交っているのでしょうか、
否、人の往来・接触が原因なのでは。