日々のことを徒然に

地域や仲間とのふれあいの中で何かを発信出来るよう学びます

短い夏休み

2009年08月12日 | 生活・ニュース
               

短い帰省を終えて孫は夕方京都へ帰っていった。明後日から夏期講座があるという。ちょっとかわいそうな気もするが、孫にはそんな心配は要らないようだ。しっかりと自分で決めた道に進むため、そんな話をしてくれた。

と、いってがちがちではないことに安心している。帰省前に妻と相談した料理についてはきちんと手伝いをし「おじいちゃん食べれるよ」と呼んでくれる。嫁の料理の流儀を見ているのか手際も要領もいいという。

孫の行く小学校は公立だが夏休みは短い。7月25日から8月23日まで、24日は普通どおりの授業と給食が始まると話してくれた。そんな環境も影響しているのか、小柄と少し心配していたが、身長も体重も目に見えて大きく育っていて安心した。

新幹線の中から妻の携帯へメール。最後に「また帰省しま~す」とくくってある。次はいつだろう。

(写真:ホームを離れる孫の乗った新幹線)
コメント (5)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 挑戦する孫 | トップ | 物言い »

5 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
短い夏休み (ロードスター)
2009-08-13 16:29:50
短い夏休みでも、貴重な時間を割いての岩国だったのですね。でもいい思い出になったことでしょう。最近の子どもさんは短く忙しい夏休みですね。
返信する
短い夏休み (ロードスター)
2009-08-13 16:30:56
短い夏休みでも、貴重な時間を割いての岩国だったのですね。でもいい思い出になったことでしょう。最近の子どもさんは短く忙しい夏休みですね。
返信する
ロードスターさん (tatu_no_ko)
2009-08-13 20:03:19
身びいきな言い方で恐縮ですが「たくましくなった」と女の子ですがそう感じ安心した夏休みでした。
返信する
いつでしょうね~ (金ちゃん)
2009-08-17 18:50:06
すぐなら良いですね
返信する
金ちゃんさん (tatu_no_ko)
2009-08-17 19:15:02
いつになるのでしょうか。
やりたいことが多くて忙しそうです。元気でやってくれればと思っています。
返信する

コメントを投稿

生活・ニュース」カテゴリの最新記事