空野雑報

ソマリア中心のアフリカニュース翻訳・紹介がメイン(だった)。南アジア関係ニュースも時折。なお青字は引用。

(一部の)文芸が死んだっぽい

2018-09-14 21:05:56 | ノート
生命維持システムと同居で在宅診療の人とかをすっかり忘れ去って「ちょっとの不便は我慢して脱原発」とか「アイヌは電気なしで生きてきた」とか、7年前の脱原発だってそこまで人でなしではなかった。脱原発運動の劣化を象徴するものとして、自分の首を絞めさせてあげればいい。止めないよ。ご自由に。 pic.twitter.com/DMRXuUHNJJ— 岡崎美合LIVE GATE11・16・18 (@O . . . 本文を読む
コメント (1)

まあ能力の差が露出する話だなとか

2018-09-14 16:06:05 | Weblog
誤解されているかもしれませんが、私は学部段階で の文系教養科目は理工系だろうと学ぶべきだと考えています。ただ、理工系のより専門的なことを学び研究するための大学院で、よ りにもよって人間力やリーダーシップを鍛えるなどといった講義を必修で受けさせられるのが解せないのです。— え じ  り ん (@ejirin925) 2018年9月 13日  ああうん、それ、就職対応だから。  理系は基本、就職に . . . 本文を読む
コメント

政治的自殺ではあろう

2018-09-14 13:57:36 | Newsメモ
BBC Trump disputes Puerto Rico hurricane death toll 13 Sep 2018 「"3000 people did not die in the two hurricanes that hit Puerto Rico," Mr Trump wrote on Twitter, without offering evidence for the cla . . . 本文を読む
コメント

スーチー「ジャーナリストだから処罰したわけじゃないんだ」

2018-09-14 11:12:40 | ビルマ/ミャンマー
 言ってくれるぜスーチー姐さん: BBC Aung San Suu Kyi defends verdict against Reuters journalists 13 Sep 2018  先日問題となった、ジャーナリストに収監刑を宣告した件は、報道・意見表明の自由とはかかわりのないことである、と: 「Aung San Suu Kyi said their conviction had "n . . . 本文を読む
コメント