空野雑報

ソマリア中心のアフリカニュース翻訳・紹介がメイン(だった)。南アジア関係ニュースも時折。なお青字は引用。

反女性差別の水準

2018-09-29 22:01:02 | ノート
 あからさまに、『自分は女権論者だ』と主張したがる側の水準が遅れに遅れてしまったなあという観察。 凄いのは、河野さんは女性外相会合にノコノコ出席した自分が場違いだと全く気づいてなくて、誇らしげに自分のツイッターに集合写真を上げてるところ。国際舞台で自分の振る舞いがどういう意味を持つか、自分がどんな風に見られているか全く自覚できない人がこの国の外交を司ってるの、普通に怖すぎる。— シュ . . . 本文を読む
コメント

所謂「総理の庇護」を得られるかは非常に疑問

2018-09-29 21:46:46 | ノート
新潮45の杉田水脈論文や小川榮太郎記事が差別問題として大炎上しているのは、これらが「総理案件」だからだ。杉田氏も小川氏も新潮45も総理の庇護を期待し、総理の意向を忖度して代弁したものだと指摘する論考。モリカケ同様、安倍日本の歪みを凝縮している問題なのだ。https://t.co/ESlT4vzjNP— 鮫島浩 (@SamejimaH) 2018年9月21日 つ 「自派トップに対する熱 . . . 本文を読む
コメント

adulteryをcriminal offenceとは見做さない方向

2018-09-29 14:56:02 | Newsメモ
BBC Adultery no longer a criminal offence in India 27 Sep 2018 By Soutik Biswas  不義密通が刑事罰の対象にはならなくなった―「罰せられろよ!」というのはまあサレ側からは思われようが、警察力を導入しての犯罪かね、と問われれば、まあ唸らざるを得まい。それは「魂の殺人」ではあれ、一般にそういわれる行為と同様、いちいち全てに . . . 本文を読む
コメント