研究は言うのだという。
BBC Global warming driving California wildfire trends - study 25 Sep 2020 By Matt McGrath
カリフォルニアで大規模火災が連発しており、その対応をめぐって連邦政府と州政府がやりあっている昨今。
要は、火災に適した気温・湿度等をした日数がふえて、そのぶんリスクもだいぶ増えていると評価されるというわけだ。
「Climate change is driving the scale and impact of recent wildfires that have raged in California, say scientists.
Their analysis finds an "unequivocal and pervasive" role for global heating in boosting the conditions for fire.
California now has greater exposure to fire risks than before humans started altering the climate, the authors say.」
「Land management issues, touted by President Donald Trump as a key cause, can't by themselves explain the recent infernos.」
ドナルドトランプが言う土地管理問題だけでは近年の猛火は説明できない―というのだが、そりゃそうだろうよ。土地管理・森林管理の問題だけでそうまで燃えるものか。やたらに乾燥していればこそむやみやたらに燃え広がるものだろう。だが森林管理をしなくても反トランプ運動をすれば火災が止むかと言われたら、それも違うだろう。
「The worst wildfires in 18 years have raged across California since August.」
この18年で最悪の火災―というなら、そりゃ勿論、ここ最近の過乾燥が悪かった―というのはその通りだろう。だが18年あれば防火帯の設置もできただろうとか言われたらどうか―と。予算と人手が足りなかっただろうことは想定内だが、ならば今すべきことはともかくも消火、そしてまだ火災が広がっていない地域をどうにかするための対策、そしてそれらを実現する予算と人員だ…。
「The cause of the fires have become a political football, with California Governor Gavin Newsom blaming climate change for the conflagrations.
President Trump, on the other hand, has dismissed this argument, instead pointing to land management practices as the key driver.」
政争の具にしてんじゃねえよ、いま現に燃えてるんだぞ、という気は大変にする。
「In the 40 years from 1979 to 2019, fire weather conditions have increased by a total of eight days on average across the world.
However, in California the number of autumn days with extreme wildfire conditions has doubled in that period.」
火災に適した秋の日々は1979年から2019年までで、世界平均でざっと8日増加したという。ところがカリフォルニアではそれが倍増したのだという。
「The researchers acknowledge that fire management practices in the US have also contributed to the build-up of fuel.
Normally, fire authorities carry out controlled burnings in some areas to reduce the amount of fuel available when a wildfire strikes - but these have also suffered as a result of rising temperatures.」
いったん火災がおこれば、森林火災の燃料を減らすためにも一部で火災規模を管理する―管理された燃焼を許容するのが米国の野火対策の方針だそうで。つまりはまあ、うん、しくじったと。なのでこの限りにおいては「おまいらしくじったんだろ」というのは…まあ…言われちゃう余地は、まあ、その…あるのだろう。
「Another factor in California has been the encroachment of human settlements into forested areas. This has put many more homes at risk of these blazes.」
とまあ、アウトドア趣味かなにかはともかく、森林内部に居住地を設けようとする人々が相当おり、これが被災人数増加に寄与する要素となったというわけだ。
「Between 1940 and 2010, there was around a 100-fold increase in the number of houses built in dangerous fire zones in the western US.」
1940年から2010年にかけて、ざっと100倍になったという。…森林が前進して過疎地を飲み込みつつある―というのでなければ、やや進出しすぎといいたくもなるか。
人為的な理由も相応に十分存在するこの火災。昨年、オーストラリアが犠牲になったのだから、1年の猶予があったではないか―という思いはあるにはある。いや、外野ではあるが―乾燥が分かってるなら、なんでこう、そこらでデモやる余裕がある連中が森林管理に汗を流さなかったのだ―と、ど田舎出身の人間としては思うのである。
…このへん、トランプが勝てちゃう理由の一つになってるだろうね。
BBC Global warming driving California wildfire trends - study 25 Sep 2020 By Matt McGrath
カリフォルニアで大規模火災が連発しており、その対応をめぐって連邦政府と州政府がやりあっている昨今。
要は、火災に適した気温・湿度等をした日数がふえて、そのぶんリスクもだいぶ増えていると評価されるというわけだ。
「Climate change is driving the scale and impact of recent wildfires that have raged in California, say scientists.
Their analysis finds an "unequivocal and pervasive" role for global heating in boosting the conditions for fire.
California now has greater exposure to fire risks than before humans started altering the climate, the authors say.」
「Land management issues, touted by President Donald Trump as a key cause, can't by themselves explain the recent infernos.」
ドナルドトランプが言う土地管理問題だけでは近年の猛火は説明できない―というのだが、そりゃそうだろうよ。土地管理・森林管理の問題だけでそうまで燃えるものか。やたらに乾燥していればこそむやみやたらに燃え広がるものだろう。だが森林管理をしなくても反トランプ運動をすれば火災が止むかと言われたら、それも違うだろう。
「The worst wildfires in 18 years have raged across California since August.」
この18年で最悪の火災―というなら、そりゃ勿論、ここ最近の過乾燥が悪かった―というのはその通りだろう。だが18年あれば防火帯の設置もできただろうとか言われたらどうか―と。予算と人手が足りなかっただろうことは想定内だが、ならば今すべきことはともかくも消火、そしてまだ火災が広がっていない地域をどうにかするための対策、そしてそれらを実現する予算と人員だ…。
「The cause of the fires have become a political football, with California Governor Gavin Newsom blaming climate change for the conflagrations.
President Trump, on the other hand, has dismissed this argument, instead pointing to land management practices as the key driver.」
政争の具にしてんじゃねえよ、いま現に燃えてるんだぞ、という気は大変にする。
「In the 40 years from 1979 to 2019, fire weather conditions have increased by a total of eight days on average across the world.
However, in California the number of autumn days with extreme wildfire conditions has doubled in that period.」
火災に適した秋の日々は1979年から2019年までで、世界平均でざっと8日増加したという。ところがカリフォルニアではそれが倍増したのだという。
「The researchers acknowledge that fire management practices in the US have also contributed to the build-up of fuel.
Normally, fire authorities carry out controlled burnings in some areas to reduce the amount of fuel available when a wildfire strikes - but these have also suffered as a result of rising temperatures.」
いったん火災がおこれば、森林火災の燃料を減らすためにも一部で火災規模を管理する―管理された燃焼を許容するのが米国の野火対策の方針だそうで。つまりはまあ、うん、しくじったと。なのでこの限りにおいては「おまいらしくじったんだろ」というのは…まあ…言われちゃう余地は、まあ、その…あるのだろう。
「Another factor in California has been the encroachment of human settlements into forested areas. This has put many more homes at risk of these blazes.」
とまあ、アウトドア趣味かなにかはともかく、森林内部に居住地を設けようとする人々が相当おり、これが被災人数増加に寄与する要素となったというわけだ。
「Between 1940 and 2010, there was around a 100-fold increase in the number of houses built in dangerous fire zones in the western US.」
1940年から2010年にかけて、ざっと100倍になったという。…森林が前進して過疎地を飲み込みつつある―というのでなければ、やや進出しすぎといいたくもなるか。
人為的な理由も相応に十分存在するこの火災。昨年、オーストラリアが犠牲になったのだから、1年の猶予があったではないか―という思いはあるにはある。いや、外野ではあるが―乾燥が分かってるなら、なんでこう、そこらでデモやる余裕がある連中が森林管理に汗を流さなかったのだ―と、ど田舎出身の人間としては思うのである。
…このへん、トランプが勝てちゃう理由の一つになってるだろうね。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます