Garowe Online Mogadishu community leaders appeal to al Shabaab Oct 7, 2008
モガディシュの地域指導者たちが会合,アル・シャバブに空港の運行妨害をしないよう求める。正規の,表のルートが使えなくて物資が入ってこないのは政府権力側だけでなく,ふつーの一般人もそーなのです。ふつーは。
まあ裏ルートで物資調達してる人たちには関係のない話ですが。物価騰貴で困るのは一般市民ですものね。
アルシャバブは今日も民間商業流通の阻害に頑張っているようです。それはどうか。
BBC Hijacked tanks 'for South Sudan' 7 October 2008
例のウクライナ船Faina号に積まれたT-72がケニア経由,南スーダン行きだという伝票の存在が明らかに,と言う話。今更ですけど。
BBC Somalia is 'most ignored tragedy' 6 October 2008
時々出されます,『世界で最も注目されない,最悪の人道被害の出ている地域―ソマリア その現状を報告する』な感じの記事。ブラックホーク・ダウンの時だって市民はモガディシュにいたけど,今やその同じ都市がゴーストタウンで,政府側・反政府側のフリーファイアゾーンになっているのですが世界の皆様爽やかにスルーですかそうですか,という感じ。
しかしインド,アッサムでも,最近,トライブとムスリムの間で衝突が続き,47名死亡85,000名以上避難生活だそうで:
BBC Assam state violence toll rises 7 October 2008
暴動で死者だなんて,世界じゃ日常茶飯事だぜ! という勢い。
物のついでに「今日見た記事」を続けますが,ちょっといい話としてはEUがマリに職業訓練所を開設したとか:
BBC EU opens 'job centre' in Africa 6 October 2008
まぁこれで,サハラで乾いて死んだり,海上で脱水症状で死んだりする人の数が多少は減るでしょう。100%フォローの対応なんかありえない。僅かでも進む事が大事。
モガディシュの地域指導者たちが会合,アル・シャバブに空港の運行妨害をしないよう求める。正規の,表のルートが使えなくて物資が入ってこないのは政府権力側だけでなく,ふつーの一般人もそーなのです。ふつーは。
まあ裏ルートで物資調達してる人たちには関係のない話ですが。物価騰貴で困るのは一般市民ですものね。
アルシャバブは今日も民間商業流通の阻害に頑張っているようです。それはどうか。
BBC Hijacked tanks 'for South Sudan' 7 October 2008
例のウクライナ船Faina号に積まれたT-72がケニア経由,南スーダン行きだという伝票の存在が明らかに,と言う話。今更ですけど。
BBC Somalia is 'most ignored tragedy' 6 October 2008
時々出されます,『世界で最も注目されない,最悪の人道被害の出ている地域―ソマリア その現状を報告する』な感じの記事。ブラックホーク・ダウンの時だって市民はモガディシュにいたけど,今やその同じ都市がゴーストタウンで,政府側・反政府側のフリーファイアゾーンになっているのですが世界の皆様爽やかにスルーですかそうですか,という感じ。
しかしインド,アッサムでも,最近,トライブとムスリムの間で衝突が続き,47名死亡85,000名以上避難生活だそうで:
BBC Assam state violence toll rises 7 October 2008
暴動で死者だなんて,世界じゃ日常茶飯事だぜ! という勢い。
物のついでに「今日見た記事」を続けますが,ちょっといい話としてはEUがマリに職業訓練所を開設したとか:
BBC EU opens 'job centre' in Africa 6 October 2008
まぁこれで,サハラで乾いて死んだり,海上で脱水症状で死んだりする人の数が多少は減るでしょう。100%フォローの対応なんかありえない。僅かでも進む事が大事。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます