ソマリアとソマリランドとの指導部の,将来のソマリア像をめぐる公式会談が行われた:
BBC Somaliland future discussed in UK 21 June 2012
1991年にソマリランドが独立を宣言して以来,このようなことは初めてのこと。ソマリランドは独立を望むも,国際的には認知されないまま。他方のソマリア(旧イタリア植民地)はソマリランド(旧英国植民地)を一国のうちにとどめておきたがっている。
あくまで予備的な交渉ではあるが,何かしらブレイクスルーたり得るかという期待はある様子。さしあたり,今後も会談は継続されるでべきである,双方の大統領が可及的速やかに会談すべきである―来週にもドバイで―というお話は合意・宣言される。
法的・経済的・治安領域の専門家の援助を国際社会に求める一方。テロと海賊とにともに戦おうということも合意される―ソマリランドの法的地位についてはさておき。ブリテン,ノルウェー,EUがこの交渉の妥結を期待する―2月のロンドン会議以来,ともかく話はせい,ということになっていたわけである。
アナリストたちにしてみれば,もうすぐ暫定政府の任期が切れるのに,なんでこのタイミングで,という問題は指摘できる。
BBC Somali leaders set transition deadline 24 May 2012
8月20日には新大統領選出の予定じゃないですかー,というわけだ。7月20日には新議会を選出するとか。
この交渉には,暫定大統領Sheikh Sharif Sheikh Ahmed,暫定首相,議会議長,GalmudugとPuntlandの首長およびal-Suuna Wal Jama'aの代表も含まれており―al Shabab勢力以外の主要勢力皆が一応合意した内容ということになる。
上手くいけばいいですけどね。
BBC Somaliland future discussed in UK 21 June 2012
1991年にソマリランドが独立を宣言して以来,このようなことは初めてのこと。ソマリランドは独立を望むも,国際的には認知されないまま。他方のソマリア(旧イタリア植民地)はソマリランド(旧英国植民地)を一国のうちにとどめておきたがっている。
あくまで予備的な交渉ではあるが,何かしらブレイクスルーたり得るかという期待はある様子。さしあたり,今後も会談は継続されるでべきである,双方の大統領が可及的速やかに会談すべきである―来週にもドバイで―というお話は合意・宣言される。
法的・経済的・治安領域の専門家の援助を国際社会に求める一方。テロと海賊とにともに戦おうということも合意される―ソマリランドの法的地位についてはさておき。ブリテン,ノルウェー,EUがこの交渉の妥結を期待する―2月のロンドン会議以来,ともかく話はせい,ということになっていたわけである。
アナリストたちにしてみれば,もうすぐ暫定政府の任期が切れるのに,なんでこのタイミングで,という問題は指摘できる。
BBC Somali leaders set transition deadline 24 May 2012
8月20日には新大統領選出の予定じゃないですかー,というわけだ。7月20日には新議会を選出するとか。
この交渉には,暫定大統領Sheikh Sharif Sheikh Ahmed,暫定首相,議会議長,GalmudugとPuntlandの首長およびal-Suuna Wal Jama'aの代表も含まれており―al Shabab勢力以外の主要勢力皆が一応合意した内容ということになる。
上手くいけばいいですけどね。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます