空野雑報

ソマリア中心のアフリカニュース翻訳・紹介がメイン(だった)。南アジア関係ニュースも時折。なお青字は引用。

所感

2023-06-11 23:14:18 | Weblog


 とはいえ、『オマエは教員に向いていないのだ』と直接『向いている』御方から『ご指導』を延々うけると、そうしたブラック環境を耐える意義はどれほどまであろうかなあと思う昨今ではある。

 日付を見ればわかる通り、過去のメモを掘り出しているのだが



 あー私はクライアントに恵まれなかったんだなーとか。
 そして元弟子のダメさ加減を思い起こしたのは現弟子のダメな第一案を見たからである、というちょっとした日記を書いておこう。
 そんな苦痛の日々ではあるが



 自分の趣味の論文を、まあたまには書ける状況であれば、まあまだしもましなのだろう。
コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« ディエゴ・ガルシアは難民収... | トップ | 歪んだ人権意識が垣間見える例 »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

Weblog」カテゴリの最新記事