空野雑報

ソマリア中心のアフリカニュース翻訳・紹介がメイン(だった)。南アジア関係ニュースも時折。なお青字は引用。

ジャガイモに手榴弾が混じってくる話(稀に時々ある)

2019-02-03 21:02:35 | Newsメモ・こぼればなし
BBC World War One grenade among potatoes at Hong Kong crisp factory 3 Feb 2019

A World War One-era German hand grenade has been found among a delivery of potatoes shipped from France to a crisp factory in Hong Kong, police say.

 うんまあ、ときどきありますよね。

関連:「スイス軍,(道に迷って)リヒテンシュタインに侵入!(2007-03-04)」

 上掲頁に同様のお話を一件、メモしていた。

NHK ジャガイモ?実は手りゅう弾 香港のポテトチップス工場 2019年2月2日 21時17分

香港にあるポテトチップスなどを作る工場でフランスから輸入された大量のジャガイモに混じって、茶色く土がついた手りゅう弾が見つかり、警察の爆弾処理班が出動する事態となりました

手りゅう弾が見つかったのは、大手菓子メーカー「カルビー」の香港にある子会社「カルビーフォーシーズ」の工場で、ポテトチップスなどを作っています

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 「教条性にたいするかすかな... | トップ | 米国のフェイク大学に引っか... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

Newsメモ・こぼればなし」カテゴリの最新記事