空野雑報

ソマリア中心のアフリカニュース翻訳・紹介がメイン(だった)。南アジア関係ニュースも時折。なお青字は引用。

それに接して、言論の自由が機能しているなあと改めて認識する機会になる数例

2015-01-26 19:32:26 | Weblog
産経 小沢氏「支援表明は宣戦布告」と発言 「人道」を「後方」と混同も… 2015.1.25 21:27

小沢一郎代表は25日放映のNHK番組で、政府によるイスラム国対策の2億ドル支援について「日本も敵だと捉えられても仕方ない。(支援表明は)イスラム国には宣戦布告とも言える」と述べた
政府が避難民への人道支援と強調していることについても「人道支援の名前で言おうが、後方支援、補給が戦争そのものだ。曖昧なごまかしの話はやめるべきだ」と

 Islamic Stateの意向に沿った発言、ないしIslamic Stateの代弁をしたものと見え、小沢さんは劣化したなあという感想。

産経 共産・池内氏「心の底から許せない政権」 殺害画像受け投稿も削除 2015.1.25 14:34

 共産党・池内沙織衆院議員が「「こんなにも許せないと心の底から思った政権はない」と、安倍晋三首相を批判する投稿をしていた」「首相が「テロ行為は言語道断であり、許し難い暴挙だ」と述べたことを念頭に「『ゴンゴドウダン』などと、壊れたテープレコーダーの様に繰り返し、国の内外で命を軽んじ続ける安倍政権」と書き込んだ。そのうえで「安倍政権の存続こそ、言語道断。本当に悲しく、やりきれない夜。眠れない」と続けた

 すでに削除した模様、とのこと。

産経 「安倍政権こそ言語道断」ツイートの池内氏、共産党女性議員の2枚看板にするつもりが…党見解から暴走 2015.1.26 01:14

同党広報部は25日、「本人の判断で取り消した」と説明した

 よし、党中央は最低限の仕事をしたようだ。

池内氏は昨年末の衆院選で東京12区から出馬したが敗れ、比例で初当選した。共産党は吉良佳子参院議員(32)=東京選挙区=と並んで党所属女性国会議員の“2枚看板”に育てる戦略を描いているとされる。赤旗国民運動部のツイッターによれば、当選後の第一声は「待ってろ安倍!」だったという

 あー…お姫様が暴走しちゃったのかー…。
 共産党中央はきっちり若造を教育すべきだ。外部むけのプロパガンダ・煽り文句を、その文字面そのままに自分の思想にしちゃうような若いのを、表に出しちゃだめだよ。

 まあ、ともあれ、こうした報道に接し、我々人民は言論の自由が守られていることに安心をおぼえるのである。




武力で平和は作れない」とは、まさしく理想主義的な至言であって、私としてもそのように願う者なのである。もちろん、悪逆非道な政権に対する激烈な抵抗が必要とされる場面もあろう。が、そうした「劇薬」の使用は可能な限り抑制的であるべきなのである。
 そんなわけで、現に武力を行使することで以て「平和領域」を作り出そうとする勢力は等しく非難されるべき、となるのであって、さらにはその使用法が抑制的でないものがより非難されるべきということになり、必然的にIslamic Stateを非難することになるんだがみずぽん大丈夫か。まあ平常運転だが。

 でまあ、官邸前など、象徴的な場所におけるデモが何を結果するかということについては、直近の例から見れば:

BBC Egypt: Protests marking uprising leave 18 dead 26 January 2015 Last updated at 01:06

 エジプト・カイロやアレクサンドリアでは、警察とデモ隊との間で衝突。道路に爆発物を埋め込もうとしたmilitantsが発見され、この2名が死亡。デモのなかで3名の警察学校学生(cadet)も死亡。結局計18名が死亡と。逮捕者は400名ほど。負傷者多数。

 …なので、我々は、個々の人民を過度に抑圧するような政権の下にいないことを喜ぶのである。

 また、私としてはこの言論の自由の場というのは、適宜淘汰がなされる場だと信じたいのであって:


<script async src="//platform.twitter.com/widgets.js" charset="utf-8"></script>

 まずは新聞記者さん、編集部というのは、この点で重要な役割を担うのだと思うのである。
 明日だったか、うちの編集会議。出なきゃなあ。

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 一発アウトだ、それは | トップ | 極めて典型的、定型的な作文... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

Weblog」カテゴリの最新記事