空野雑報

ソマリア中心のアフリカニュース翻訳・紹介がメイン(だった)。南アジア関係ニュースも時折。なお青字は引用。

英国海峡で違法移民船座礁、5名死亡

2024-04-25 21:12:40 | Newsメモ
 一個前の記事では8歳の男の子が死んだというので記事の目玉にしているが、こちらでは7歳の少女が死んだことを記事タイトルに入れている。そりゃまあ、10才にもならん子供が死ぬと、インパクトは大きいよねえ。

BBC Girl, 7, among five dead on Channel migrant boat 2 days ago
By Laura Gozzi & Alys Davies

 112名も乗せて十二分にオーバーロード。船出してすぐに座礁、さしあたり数名死亡確認。記事タイトルの女の子もその一人で、父の目の前で死んだという。

Five people, including a seven-year-old girl, have died while trying to cross the English Channel in the early hours of Tuesday, French officials have said.

They said the victims were trying to get to the UK on an overloaded boat carrying 112 migrants.

Authorities said the boat ran aground on a sandbank after leaving Wimereux, near Boulogne, before continuing on.

One local volunteer told reporters that the deceased child's father had seen "his little girl die before his eyes".


 移民希望者村みたいなものがあり、そこにボランティアに来ていた人によれば、この女の子は顔なじみ。一緒に撮った写真があるレベル。

Dany Patoux, a volunteer with the Boulogne-based migrant charity Osmose 62, told French radio network Franceinfo the child was a young girl who he "knew well".

"We have photos with her, with a big smile in the hope of a better life," she said.


 …未来に持つものの方が多い年頃である。…あーまあ、トリアージならはっきり、私は切られてこの子が優先される。そう確信できるなにごとかである。

Another 47 people were rescued from the boat by French authorities, according to Mr Billant, but a further 57 remained on board as they did not wish to be rescued.

"They managed to get the engine running again and decided to continue their journey to the UK under naval supervision."


 なお乗船者57名ほどは、なおも船に陣取り、このまま船旅を継続する覚悟とか。これはこれで納得できる判断ではある。次、船をとれる機会は何時か分からない。なら船底が痛んで途中でダメになるかもしれない船であっても、ワンチャン、ギリ届くかもしれないし―! …いっそそれに賭けてしまえ、というのも納得できる判断の一つではある。
コメント (2)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« エチオピア人多数がジブチ沖... | トップ | 英国海峡:警察も頑張って阻... »
最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Mrs. (玲子H)
2024-04-25 22:12:53
この人たちは、此のボートをアレンジした人たちに高いお金を払って乗ってるのですから、今更辞めるわけには行けないでしょう。これこそ我が身さえよければになりますね。此のボートをアレンジした3人が逮捕されたそうです。
同時に、今後密航者はルワンダへ送られるという法案が国会で承認されました。これで少しでも密航者が減ることを期待しているらしいです。
返信する
Unknown ()
2024-04-26 16:38:30
協力して警察を追い払うものあり、同乗者たちをみすてて自分達だけ出航しようとするものあり…
…取り締まりの警官の精神が心配になるくらいの状況のようで、もう、なんと言ったものやら。

ルワンダ案が遂に通ってしまったようですが、送還先として受けてくれたのがルワンダだけ―という危うい案のようで。
ルワンダの現政権が崩れても危うし、周辺の治安が崩れても危うし。
名案に見えそうなのは非常に短期間に限られる一方、ダメになったあとは100年の汚名になりそうだと、そういう案との評価も見まして…ダメそうですよねえ…。
返信する

コメントを投稿

Newsメモ」カテゴリの最新記事