BBC US tariffs a dangerous game, says EU 1 Jun 2018
そこでゲームに関する記事メモとか:
ITMedia News DMM GAMES「他社ゲームの宣伝に『艦娘』使われた」 声明を発表 2018年06月01日 11時26分 公開
「DMM GAMESは5月31日、同社が提供するゲーム「艦隊これくしょん」(艦これ)で使っている呼称で、同社グループが商標を取得している「艦娘」(かんむす)というワードが、他社ゲームの宣伝・告知の中で使われていることを確認したとの声明を発表した」
「ネットユーザーの報告などによると、「艦娘」の呼称が使われたのは、AbemaTVで5月27日に配信された、艦船擬人化ゲーム「アズールレーン」(Yostarが運営)の宣伝放送。録画映像も配信されているが、6月1日までに、「艦娘」の呼称を削除したものに差し替えられたようだ」
つまり「ガンダム」「ファミコン」みたいに一般名詞化しつつあるということか。
ともあれ、これ以上に重要な示唆を含むと思しいニュースもあり:
ITMedia News “危機意識”で団結したアダルトコミック業界 「読み放題」実現のワケ (1/3) 2018年06月01日 06時00分 公開
成年コミックを会社・雑誌の枠を超えて読みほうだい!というサービス。なるほどこんなのがあってくれたら、例の「漫画村」も不要なのである。内容はいちいちごもっともで、講義のタネにしたいほどだが、
…うんまあ、LO価格改定・原稿料UPよりは楽か。また、『ホットミルク』編集部の武勇伝についても語れるあたり、薄暗がりにある業界であるが故の遵法精神・倫理観・先進性を示せるあたり、やはり、講義のタネとして有用なのである。力強くエロ漫画雑誌会社を賞賛する先生というのもなんかちょっとなんだが。
BBC G7 ministers criticise US tariffs and warn of trade war 3 Jun 2018
「US Treasury Secretary Steve Mnuchin has faced sharp criticism from angry finance ministers of other G7 nations over America's imposition of new tariffs on steel and aluminium imports」
そんなあなた、angry financial ministersって、遠慮の無い形容詞を。
「There was no joint statement at the end of the meeting, which the BBC's North America correspondent Chris Buckler says is a clear sign of discord」
むっちゃ大波乱じゃないですかー…。
BBC Taliban officials 'in talks with Afghan government', US says 31 May 2018
「The Taliban have held secret meetings with Afghan officials to discuss a ceasefire, the US military says」
「However, the Taliban has rejected this as a "false claim".」
「Speaking on Thursday, Gen Nicholson said violence and progress could coexist, and compared the situation to Colombia - where a 50-year civil war led to a peace treaty」
…いやな悟りだなあ…。
聯合ニュース 北朝鮮メディア 韓日軍事情報協定の破棄要求 2018/05/29 18:00
「北朝鮮の複数の対外向けメディアが29日、韓国と日本の両政府が両国間で軍事情報を共有する軍事情報包括保護協定(GSOMIA)の破棄を要求した」
「朝鮮中央通信はこの日、「言葉より実践が先立たねばならない」と題した論評」
…だから君たちには行動が求められているわけだ。わかってるかー? 得意な手法をトランプに取られたからって、わたわたしてたのはどこだー?
しかし
「北朝鮮の対韓国窓口機関、祖国平和統一委員会のウェブサイト「わが民族同士」もこの日、「(日本は)過去の罪悪に対し補償はおろか謝罪の一言もなく、独島強奪の野望を堂々と示している。北南(南北)和解の流れに口出しばかりする日本反動(勢力)との売国的な協定をまだ維持していること自体が、民族の恥と言わざるを得ない」と協定の破棄を迫った」
ほれぼれとするような平壌作文であり、身をよじりつつ「ああ、君は調子を取り戻そうというんだね、調子を取り戻しつつあるんだねっ!」と内心で呼びかけてしまうくらい。いやあの国が平壌心にもどった場合、基調として冷戦回帰なので、世界平和的には好ましくないんですが。
日常がもどってきたかなあとか。いややっぱりさっさと核廃棄してくれたほうが世界平和的にはいいんですが。
そこでゲームに関する記事メモとか:
ITMedia News DMM GAMES「他社ゲームの宣伝に『艦娘』使われた」 声明を発表 2018年06月01日 11時26分 公開
「DMM GAMESは5月31日、同社が提供するゲーム「艦隊これくしょん」(艦これ)で使っている呼称で、同社グループが商標を取得している「艦娘」(かんむす)というワードが、他社ゲームの宣伝・告知の中で使われていることを確認したとの声明を発表した」
「ネットユーザーの報告などによると、「艦娘」の呼称が使われたのは、AbemaTVで5月27日に配信された、艦船擬人化ゲーム「アズールレーン」(Yostarが運営)の宣伝放送。録画映像も配信されているが、6月1日までに、「艦娘」の呼称を削除したものに差し替えられたようだ」
つまり「ガンダム」「ファミコン」みたいに一般名詞化しつつあるということか。
ともあれ、これ以上に重要な示唆を含むと思しいニュースもあり:
ITMedia News “危機意識”で団結したアダルトコミック業界 「読み放題」実現のワケ (1/3) 2018年06月01日 06時00分 公開
成年コミックを会社・雑誌の枠を超えて読みほうだい!というサービス。なるほどこんなのがあってくれたら、例の「漫画村」も不要なのである。内容はいちいちごもっともで、講義のタネにしたいほどだが、
…うんまあ、LO価格改定・原稿料UPよりは楽か。また、『ホットミルク』編集部の武勇伝についても語れるあたり、薄暗がりにある業界であるが故の遵法精神・倫理観・先進性を示せるあたり、やはり、講義のタネとして有用なのである。力強くエロ漫画雑誌会社を賞賛する先生というのもなんかちょっとなんだが。
BBC G7 ministers criticise US tariffs and warn of trade war 3 Jun 2018
「US Treasury Secretary Steve Mnuchin has faced sharp criticism from angry finance ministers of other G7 nations over America's imposition of new tariffs on steel and aluminium imports」
そんなあなた、angry financial ministersって、遠慮の無い形容詞を。
「There was no joint statement at the end of the meeting, which the BBC's North America correspondent Chris Buckler says is a clear sign of discord」
むっちゃ大波乱じゃないですかー…。
BBC Taliban officials 'in talks with Afghan government', US says 31 May 2018
「The Taliban have held secret meetings with Afghan officials to discuss a ceasefire, the US military says」
「However, the Taliban has rejected this as a "false claim".」
「Speaking on Thursday, Gen Nicholson said violence and progress could coexist, and compared the situation to Colombia - where a 50-year civil war led to a peace treaty」
…いやな悟りだなあ…。
聯合ニュース 北朝鮮メディア 韓日軍事情報協定の破棄要求 2018/05/29 18:00
「北朝鮮の複数の対外向けメディアが29日、韓国と日本の両政府が両国間で軍事情報を共有する軍事情報包括保護協定(GSOMIA)の破棄を要求した」
「朝鮮中央通信はこの日、「言葉より実践が先立たねばならない」と題した論評」
…だから君たちには行動が求められているわけだ。わかってるかー? 得意な手法をトランプに取られたからって、わたわたしてたのはどこだー?
しかし
「北朝鮮の対韓国窓口機関、祖国平和統一委員会のウェブサイト「わが民族同士」もこの日、「(日本は)過去の罪悪に対し補償はおろか謝罪の一言もなく、独島強奪の野望を堂々と示している。北南(南北)和解の流れに口出しばかりする日本反動(勢力)との売国的な協定をまだ維持していること自体が、民族の恥と言わざるを得ない」と協定の破棄を迫った」
ほれぼれとするような平壌作文であり、身をよじりつつ「ああ、君は調子を取り戻そうというんだね、調子を取り戻しつつあるんだねっ!」と内心で呼びかけてしまうくらい。いやあの国が平壌心にもどった場合、基調として冷戦回帰なので、世界平和的には好ましくないんですが。
ドサクサに紛れて韓国にかなり圧力をかけてきたな。米朝首脳会談、和平協定締結に一直線の文在寅大統領の足下を見て、取れるものは何でもとっておこうというところか。脱北者の相関や米韓合同軍事演習と共にGSOMIAの破棄と全て韓国に宛てた要求。 https://t.co/bKCBK38F0p
— Kazuto Suzuki (@KS_1013) 2018年5月29日
まあ、文大統領の立場に立てば、この追加?案件にバランスとって対応するのはかなり難しいと思う。他方、日韓GSOMIAを全面的に支持してきた米としては、もし文大統領がこれをあっさり無効化するようなことがあれば、例え米韓演習を残しても、完全に向こう側に落っこったと見るだろうなぁ https://t.co/Eqb8ZId372
— Masashi MURANO (@show_murano) 2018年5月29日
北朝鮮紙「会談望むなら韓米演習中止すべき」 米国に要求:聯合ニュース https://t.co/qqnnDStKWk 8月開始予定の米韓合同演習「乙支フリーダムガーディアン」の中止を要求。フォールイーグルの時は演習やってもOKと言ってた北朝鮮の豹変ぶり。
— JSF(本人確認は外部サイトのリンク参照) (@rockfish31) 2018年5月29日
日常がもどってきたかなあとか。いややっぱりさっさと核廃棄してくれたほうが世界平和的にはいいんですが。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます