空野雑報

ソマリア中心のアフリカニュース翻訳・紹介がメイン(だった)。南アジア関係ニュースも時折。なお青字は引用。

九条擬人化案

2007-12-24 12:54:31 | Weblog
 はいはいクリスマススペシャルクリスマススペシャル。  そんなわけで昨夜10分で描いてみた。  10年前と比べて(記憶モード)退化しているわけではなさそうだけど,そもそも退化できるだけの余地がなかっただけとも言える。  底辺だい底辺だい,ご隠居。  で画像アップロード試験をしてみるわけなのであります。  こうなった経緯と反省点。 1. 「九条ミコ」と名づけてみると,ごきげんミコちゃんになりそ . . . 本文を読む
コメント

紛争下の子供たち:ソマリア

2007-12-23 00:54:02 | ソマリア関連
 ユニセフは戦闘状態の続くソマリア首都モガディシュに,子供らのための安全地帯を設けるよう要請する: BBC news, Africa Somali 'child safety zones' call 19 December 2007  延々と政府軍・反乱勢力間の戦闘の続くモガディシュでは,現状アフリカ最悪とも言われる人道危機状況が継続している。60%ほどの住民がその家を離れたものと推計され . . . 本文を読む
コメント

反戦ソングと九条ミコ

2007-12-22 15:14:41 | Weblog
 はいはい反戦ソング反戦ソング。  とあるところ経由で見ました,非常に不謹慎なタイトルから派生する「熊の子みていた核戦争♪ 」(F速VIP)と「憲法9ちゃん、愛してる  作詞・作曲 一市民」(有事法制反対ピースアクション)と,どちらが反戦ソングとして効き目がありそうかというコト。  上掲2案を比較考証するに,とりあえずピースアクションのひとたちは,熊の子を凌駕する萌えキャラを創造する必要がある . . . 本文を読む
コメント

ソマリアにおける国連活動への評価について,メレス氏とハウィエ族長等の見解

2007-12-21 19:33:24 | ソマリア関連
 ソマリアにおける国連の活動,ソマリアを巡る国連の発言について,エチオピア首相メレスさんは不満を漏らす: BBC news, Africa Ethiopia PM attacks UN on Somalia 20 December 2007  国連のソマリア情勢評価は誇張が過ぎないか,その活動は非生産的ではないか。もっと積極的な役割を担うべきである,というのがエチオピア首相の見解。  他方, . . . 本文を読む
コメント

イェメン沖でアフリカ移民は溺死する

2007-12-21 01:36:26 | ソマリア関連
 関連記事を幾つか纏めておこうかという試み。 BBC news, Africa African migrants drown off Yemen Monday, 17 December 2007  この数日の間,イェメンに到達しようとした,およそ180人のアフリカよりの移民が,紅海で死んだものと考えられるとイェメンのソマリア外交官は語った。Hussein Haji Ahmedはイェメン沖で2 . . . 本文を読む
コメント

モスルのダムと粘土板:イラク

2007-12-20 19:48:15 | Newsメモ
 今回は2つのイラク関連記事を一纏め。  まず一つ目,その基礎がなっていないという評価で著名なイラク,モスルのダムですが,その近くでテロ攻撃が行われた: BBC news, Middle East Bomb threatens 'at risk' Iraq dam Monday, 17 December 2007  爆発物満載のトラックが,件のダム近くで炸裂。1名死亡,橋にダメージを与えたと . . . 本文を読む
コメント

プントランド大統領はソマリランドとの密約の存在を認める:ソマリア

2007-12-19 23:05:32 | ソマリア関連
 ソマリア北東部の半独立国,プントランドの大統領Muse氏はかつてソマリランドと密約を結んだ事を国会議員らに認める。但し,その内容は伏せられる。  …国会大紛糾。そりゃアナタ,いくら自分が困った時期だからと言って,領土紛争で真正面対立の敵と密約って…。ラス・アノド情勢について,議場からジャーナリストを排除してからお話したい,とか言ったり―どれだけの秘密を抱えてるんですアナタは。 Garowe . . . 本文を読む
コメント

日本はミサイル防衛実験に成功する

2007-12-19 22:24:33 | Newsメモ
 まぁ山ほど日本語記事はあるでしょうし,メモと日記の代りです。 BBC news, Asia-Pacific Japan tests anti-missile system 18 December 2007  日本はその近隣よりの弾道弾を避けるための防衛システムを試験,初めて弾道ミサイルを撃墜した。日本の軍艦はハワイ沖に位置を取り,岸から発射された模擬弾を破壊するため,US開発のStanda . . . 本文を読む
コメント

迫撃砲弾が子供らを襲う:ソマリア

2007-12-18 20:42:31 | ソマリア関連
 ソマリア首都,モガディシュにて迫撃砲弾(複数)が着弾,少なくとも12名を殺害したと目撃者は語る: BBC news, Africa Children die in Somalia shelling 18 December 2007  ある母親とその子供3人がこの死者のうちに含まれると,その隣人は言う。医者曰く,15名以上が負傷。  砲撃は,エチオピアの支持を受ける政府軍―反乱勢力間に行わ . . . 本文を読む
コメント

ウガンダ軍はソマリア派遣部隊を交替する

2007-12-18 02:06:20 | ソマリア関連
 現在ソマリア平和維持軍AU派遣部隊の重任を独力で担うウガンダ軍(…エチオピア軍はこの際,一応除外)。9ヶ月に及ぶ任務に部隊は疲労,このたび,交替の運びとなった模様: Garowe Online Uganda replacing peacekeepers in Somalia, saying they are 'tired' Dec 16, 2007 - 2:18:00 PM  情報元はAP . . . 本文を読む
コメント

逆恨み

2007-12-18 01:40:43 | Weblog
文 京 区 無 縁 坂  街路樹足元の金枠に嵌められた文字がまず「文無」にみえる私です今晩は。ああいろいろ疲れたのですよ私だって。こんな日は以前,某先生に会いに早朝,東大に向かった日のことを思い出すのです。  …大学へ向かう坂に入る際,ニィちゃん,ええ仕事あるんやけどどないや,と声を掛けられたのですよ…。  いかにも体格良く,時間ありそうで,職も金もなさそうに見えたのでしょう。いや,これから . . . 本文を読む
コメント

キスマユ港は妨害を排除し活動する:ソマリア

2007-12-17 00:39:05 | ソマリア関連
 キスマユKismayoの支族長らは15日,キスマユ港の荷揚等作業を妨げていた障害物を除去することができた: Shabelle.net Somalia: Kismayo seaport resumes its activities today 15,Nov.07  この前日,民兵等が,未払い金の支払をもとめて港への道路を封鎖,港の活動を妨げていた。港湾警備は彼らを実力排除できず,支族長会議が . . . 本文を読む
コメント

ソマリア国会議長は反政府勢力と接触を持った

2007-12-16 22:33:04 | ソマリア関連
 バイドア,12月15日の記事。ソマリア暫定政権議長Sheikh Adan "Madobe" Mohamed氏は最近,ケニア首都ナイロビで,敵対勢力の人物と会談を持ったことをあきらかにした。  土曜,Madobe氏はバイドアで議員らに説明。最近ケニア・エチオピアに外遊した際,当地要人,援助団体関係者,さらにソマリ敵対勢力の人物とも会ったと言った。 Garowe Online Somalia's . . . 本文を読む
コメント

ラス・アノドとガローウェ・オンラインを検索してみると

2007-12-15 02:38:43 | Weblog
 時に,Googleでラス・アノドを検索するとこうなる件。  …まぁ,インターネットが便利っていっても,こんなわけよね。とはいえ,Garowe Onlineを毎日のように見ている日本人なんて方がオカシイのでありまして…。  しかしなんですねー。アメリカがソマリランド認知に前向き!なんてニュースは,左巻きのひとが注意してもおかしくなさそうなんですけどねー。まぁ単純に―ソマリアが落ち着かないから,比 . . . 本文を読む
コメント (2)

双子座流星群

2007-12-15 02:30:09 | 
 ちょっと備忘録。  いえあの,寒いし,今日は小雨日和で明るい星しか見えません…。だって明日(というか明朝)は早く家を出て,出張ですし,そろそろ寝ないとダメなのですものー。 国立天文台 ふたご座流星群を眺めようキャンペーン . . . 本文を読む
コメント