空野雑報

ソマリア中心のアフリカニュース翻訳・紹介がメイン(だった)。南アジア関係ニュースも時折。なお青字は引用。

反戦ソングと九条ミコ

2007-12-22 15:14:41 | Weblog
 はいはい反戦ソング反戦ソング。

 とあるところ経由で見ました,非常に不謹慎なタイトルから派生する「熊の子みていた核戦争♪ 」(F速VIP)と「憲法9ちゃん、愛してる  作詞・作曲 一市民」(有事法制反対ピースアクション)と,どちらが反戦ソングとして効き目がありそうかというコト。

 上掲2案を比較考証するに,とりあえずピースアクションのひとたちは,熊の子を凌駕する萌えキャラを創造する必要がある。世界中の名もなき僕らが守ってあげたくなるようなのを。

 様々な条件を勘案するに,まずは名前は「九条命(くじょう みこと)」くらいがよろしかろう。

 北米生まれの日系2世。幼少時,日系人収容所に入れられた過去を持つ(但し記憶はおぼろげ)。

 戦後日本にやってきて,『せんそうってイケナイ!』とまざまざと感じ,『この国はへいわにならなきゃいけないの!』と使命感に燃え,永住を決意。以後日本人としてのアイデンティティ確立に努める。

 でも時々,アメリカパパの意見に揺らぐ。

 黒髪。瞳はやや薄い色。
 髪はややウェーブがかかる。大和撫子はストレートでなきゃ!と頑迷に思っているので,自分の髪のことをやや気にかけている。

 愛称は「ミコ」。となると私としては,外見イメージはしのら先生のミコちゃんになるわけだが。尤も,既に廃盤の様子。画像もちょっと出てこない…。

 ああ,あんまり直接ど政治的発言はさせないほうが吉。上掲くまさんの設定が生きるのは,大人で愚劣で悪辣な人間の勝手で,無垢で無力で無知な存在が翻弄されるというところにあるはずで。
 知らないなら教えてあげるよ日本国憲法前文には(中略)ああ君には難しかったかなハハン,簡単にいうとせんそーしないってことサこれなら君にもわかるだろ?な態度は禁止。

 そんなわけで,件のケミカルタンカーの際の反応はこんな感じがいいんじゃないかと:
「軍艦ってこわいです! …でも,海賊さんに襲われたタンカーを助けに来てくれるって,いいこと,だよね…?」

 そこでこんな発言:
『対テロ法期限切れのタイミングで,しかも航行にお勧めでないソマリア近海でこんな事件が起こるとは,これは軍国主義者の陰謀のにおいがするのだよ! ミコちゃん,騙されてはいけない!』
 をする捏造人格を導入してみたら,ミコちゃんが反論してしまいます:

「…えーでも,ソコトラ島沖何キロかってかいてますー(←英語読める)。これって,どっちかっていうとイェメン沖っぽいですよぅ」

 …いかん,ちょっと可愛くなくなった(苦笑
コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« ソマリアにおける国連活動へ... | トップ | 紛争下の子供たち:ソマリア »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

Weblog」カテゴリの最新記事