空野雑報

ソマリア中心のアフリカニュース翻訳・紹介がメイン(だった)。南アジア関係ニュースも時折。なお青字は引用。

リヤレ,Nur Adde,Sheikh Sharifジブチへ;イラン,中国の艦船派遣

2008-12-21 18:46:56 | ソマリア関連
Garowe Online Somalia: Somaliland leader travels to Djibouti  19 December 2008  ソマリランド大統領リヤレ氏はジブチに飛ぶ。先日の連続テロ事件以来,はじめてのこと。そうした治安状況について関係者と協議する様子。  で。ジブチでは,まあホテルに泊まるのですが,それがNur AddeやSheikh Sharifと同じ宿だと . . . 本文を読む
コメント

まけぐみじんせい

2008-12-20 19:30:25 | Weblog
 きじめも 20 Dec 2008。ひらがなにすると『かなめも』みたいでちょっとかわいい。 朝日 「弱者に打撃 高まる不安」 2008年12月18日 「男性は務めていた飲食店の閉店をきっかけに、仙台から出てきた。約4年間、半年ごとに契約を更新しながら、派遣社員としてトラック部品の取り付けに従事してきた。住まいは三菱ふそうの寮。作業に追われた今夏、手取りは25万円にまでなった」(以上引用)。 . . . 本文を読む
コメント (4)

アルシャバブの躍進(一部地域で)と大活躍(悪い意味で)の話

2008-12-19 20:27:01 | ソマリア関連
 1週間ほど前のニュース: Garowe Online Somalia: Islamists in Kismayo silence radio station for playing music Dec 14, 2008  キスマユでアルシャバブ政権がHornAfricキスマユ支部のラジオ放送を禁止した。"間違ったニュース"を流し,音楽を放送していたから,だそうです。なお,当局は"正しい"ラジオ放 . . . 本文を読む
コメント

中部ソマリア;ジョウハルに国連使節訪問;ベレトウェインで緊張

2008-12-19 19:14:56 | ソマリア関連
Garowe Online Somalia: UN delegation briefly visits Jowhar Dec 18, 2008  12月18日。中部ソマリア,ジョウハル(首都モガディシュにほどちかい中Shabelle県都)を国連からの使節が訪問。国連開発計画とUNICEFとの代表団が現地イスラミスト指導部および現地援助団体関係者と個人的会見を行い,治安状況への懸念を伝える。   . . . 本文を読む
コメント

スーダン3題:奴隷労働と碑文発見とAbyeiからの引き上げ

2008-12-17 23:14:16 | Newsメモ
 今更ながら,的な話でしょうが: BBC 'Thousands made slaves' in Darfur  17 December 2008  ダルフールでの奴隷狩り(直接的な表現)は,ジャンジャウィード・国軍連携作戦で女性・女の子を捕獲して夜にハルツームに運び,適宜分配して嫁にするなり家内労働させたりするとゆーのが普通だったが,最近男を捕まえてきて強制農業労働させているのに注目が,という話。 . . . 本文を読む
コメント

Yusufに制裁:ケニア外相

2008-12-17 19:48:45 | ソマリア関連
BBC Kenya moves against Somali leader 16 December 2008  Nur Adde降ろしが不発に終ったYusufさん。自分の政府のもと内相Mohamed Mahamud Guled氏を新首相に指名したのですが,IGADはこの選択を支持しない旨声明,IGAD議長,ケニア外相Moses Wetangula はさらにすすんでYusufへの制裁を宣言。渡航制 . . . 本文を読む
コメント

首相信任;年寄りのアツい鉄砲;タミルタイガース(ダメな方向に)加速中

2008-12-16 21:08:14 | Newsメモ
BBC Somalia's MPs back sacked premier 15 December 2008  あれれ おかしいな この議会は  大統領のいうこと 否決する  ころりころげた ことば 「赤新月」  もっと援助 ずっとしてね  そゆことで大統領の首相クビ宣言は議会によって否決され。言われて見ればNur Addeは赤新月ソマリア代表者の過去があって外国援助関係にものっそ顔がきく。ほ . . . 本文を読む
コメント (4)

今日見た記事 15 Dec 2008

2008-12-15 20:00:45 | Newsメモ
BBC Armies 'strike at Uganda rebels' 14 December 2008  世界で最も分かりやすい悪の権化,ジョゼフ・コニー率いるLRAに対するウガンダ・コンゴ・南スーダン協調による連合軍事作戦が発動したという話。  和平交渉が暗礁に乗り上げる中,各国のコニーへの態度が硬化して,これはその結果ということ。  もしもウクライナ船Fainaの貨物がこの時機に間に合 . . . 本文を読む
コメント

近頃は和平にも戦闘にも氏族主義の影が?

2008-12-15 18:19:22 | ソマリア関連
Garowe Online 'Abdullahi Yusuf cannot impede the Djibouti Agreement': Sheikh Sharif 11 Dec 2008  Sheikh Sharif(ARSジブチ派首領)は,Yusufはジブチ合意を妨げないよう求める。Yusufが自分の部族からジブチ合意へ代表団を出したいなら止めはしないが,しかし彼はAhmed Abdis . . . 本文を読む
コメント

大統領は首相を罷免する意向;バイドア議会開会

2008-12-15 17:36:44 | ソマリア関連
BBC Somalia's president 'sacks PM' 14 Dec 2008  14日(日曜),ソマリア暫定大統領Yusufはその首相Nur Adde Husseinを罷免するとバイドアにて声明。「今や,私は首相とその現在の政府とを罷免した。また私は数日中に新首相を指名するだろう」。首相は大統領単独でそうしたことを行う権限はないと反論。  BBCの事情まとめはやや戯画化がかって . . . 本文を読む
コメント

今日見た記事 13 Dec 2008 ジャフナ半島激闘中ほか日記

2008-12-13 18:11:48 | Weblog
BBC Rebels kill '90 Sri Lanka troops'  11 December 2008  どーせ双方,数字については正直に申告することなんかしないんだから。  でも政府側が2日で20名の死者発生を声明するくらい,激闘しているわけですね。同期間のタミル側の損害は27名(政府発表)。…いやこれは真実味が割とあるねぇ…。また,政府は"strategically vital" . . . 本文を読む
コメント (1)

女学生は酸にて焼かれるべし―「解放された」アフガン

2008-12-13 15:01:16 | Newsメモ
 最近アフガンでは国土の75%までにタリバンが大手を振って存在できるのだとかで,反米主義の皆様にはお喜びのことかと思われます(BBC Presence of Taleban 'spreading' 8 December 2008)。  さて,かくのごとく西欧的退廃から解放されつつあるアフガンでは,アフガン人がアフガン人らしく振舞えるよう,草の根的「倫理化」運動が行われている由にございます: B . . . 本文を読む
コメント

武装環境保護団体戦記:ソマリア

2008-12-11 19:10:19 | ソマリア関連
Garowe Online 1 killed as charcoal traders and armed environmentalists clash BADHAN, Somalia Dec 10 (Garowe Online)  水曜,ソマリア北部,サナーグ―プントランドもソマリランドも領有を主張する―村で戦闘。当事者は木炭取引業者と武装した環境運動家。少なくとも1名が死亡。  現地Hin . . . 本文を読む
コメント

今日見た記事メモ 11 Dec 2008

2008-12-11 19:09:42 | Newsメモ
 普段は見ないんですけどね: MSN産経ニュース ギャンブル…借金 あげくに歳費差し押さえ 収賄の高槻市議 転落人生 2008.6.5 13:52  大阪府高槻市市議,段野啓三氏は違法マンションをめぐる斡旋収賄で大阪府警に逮捕さる。んで,なんでんなお金がいるかって,借金しまくって議員歳費は限度まで差押さえされてたという。彼が落選すると借金返済が滞るから,みんな選挙になると応援してたという。  借 . . . 本文を読む
コメント

ソマリア・キスマユ:アルシャバブは墓地を破壊する,または宗教弾圧する

2008-12-10 20:35:03 | ソマリア関連
そんなわけで,アルシャバブは勿論宗教の自由を認める気はないわけですが . . . 本文を読む
コメント (1)