TENZANBOKKA78

アウトドアライフを中心に近況や、時には「天山歩荷」の頃の懐かしい思い出を、写真とともに気ままに綴っています。

もうすぐ十五夜です

2020年09月29日 | 上山の四季
もうすぐ中秋の名月ですが、今年の十五夜をどこで見るか迷っています。
今年は少し趣向を変えて、島原の実家か上山山頂の展望台かと考えています。

今日は十三夜ですが、いつものように上山に登ったら大きな月を展望台から見ることができました。



見えている山は雲仙です。時刻は日没前の17時42分。
周囲はまだ明るいのですが、それでもクッキリと分かるほどの明るく大きな月が昇っていました。
明後日の十五夜への期待が一気に高まりました。
さて、どこで見るか。考えるだけでウキウキしてきます。




明日は月見用の酒を買いに行きます。銘柄も決めています。
コメント    この記事についてブログを書く
« 長崎県にある吉井勇の歌碑 | トップ | 名もなき丘と思っていたら…  »

コメントを投稿

上山の四季」カテゴリの最新記事