毎日、1000件以上のアクセス、4000件以上の閲覧がある情報発信ブログ。花や有機農業・野菜作り、市民運動、行政訴訟など
てらまち・ねっと



●しばらく前の夕ご飯は、
生協で買った愛知一色産うなぎかば焼き。



ウナギはパートナーの分で、わたしは煮あなご。
いっしょに、

ヘルシアで「かんたん蒸し」。
値段は4倍くらい違いますが、
煮あなごも「おねだん以上」のおいしさでした(笑)。

●雨が続いていたが、お天気が回復した。
西の畑を見回ってウリを採ってきてくれた。

ツルから落ちたウリと、きれいな銀泉まくわ瓜。
銀泉まくわ瓜は初めての収穫。

プリンスメロンより大きなメロンは、
下に落ちて少し傷んでいたので、
傷んだところだけ切り取って、
すぐに半分ほど食べた。
よく熟していて香りがよく、
実も厚くておいしかった。

●先日の夕ご飯は、久しぶりの肉料理。
パートナーが豚もも肉のかたまりを買ってきてくれた。
薄切りにして、粉と卵液をつけて、ピカタを作ってくれた。
余った卵液でオクラとピーマンも焼いた。

お昼ご飯は、
もらったウナギのお供を混ぜた玄米の細まき、
冷ややっこと畑で採れたウリ。

私の体力を維持するための気遣いの、
 いつも、みんなに感謝し、感謝のかぎり。
 
 なお、昨8月16日の私のブログへのアクセスは「閲覧数2,653 訪問者数1,004」。

人気ブログランキング参加中 = 今、2位あたり  ↓1日1回クリックを↓  ★携帯でも クリック可にしました →→ 携帯でまずここをクリックし、次に出てくる「リンク先に移動」をクリックして頂くだけで「10点」 ←←
 ★パソコンはこちらをクリック→→人気ブログランキング←←ワン・クリックで10点

コメント ( 0 ) | Trackback ( )




 今年の畑の様子。
梅雨あけして暑い日が続くと、スイカやウリが太ってくるのだけど、
今年は雨が近くて、ジメジメした日が続いている。
こういうお天気だと、ウリやスイカは熟す前に溶け落ちて、
食べられないものが多い。
一昨日、
雨間に畑を見に行ったら、
ラグビーボール型の小玉スイカ「マダーボール」が
ネットに二個ぶら下がっていた。

落とさないようにハサミでツルを切って、
そっとバケツに入れて家に持ってきた。
ウリ、長ナス、ミニトマトもいっしょに収穫。

小玉スイカの一個は、
包丁を入れたら中の実が溶けていて、またバケツに逆戻り。

もう一個はパリッと割れて、
シャキシャキの赤い実が出てきた。

小玉スイカは皮が薄いので、クルクルと皮をむいて、
赤い実だけ三センチほどの角切りにする。

甘い初物の小玉スイカ「マダーボール」
いっただきまーす!


 なお、昨8月15日の私のブログへのアクセスは「閲覧数2,419 訪問者数829」。

人気ブログランキング参加中 = 今、2位あたり  ↓1日1回クリックを↓  ★携帯でも クリック可にしました →→ 携帯でまずここをクリックし、次に出てくる「リンク先に移動」をクリックして頂くだけで「10点」 ←←
 ★パソコンはこちらをクリック→→人気ブログランキング←←ワン・クリックで10点

コメント ( 0 ) | Trackback ( )




しばらく前、さちさんから桃をいただいた。
残り少なくなってきた頃、
●なほさんから川中島の白桃が届く。

冷蔵庫に入れて保管してくれていたそう。

●箱を開けると、大きな桃が八個。

なんと「川中島白桃(かわなかじまはくとう)」と書いてある。

晩生種で「桃の王様」と評されるほど大きくてふっくらした実。

皮は濃い紅色でうぶ毛が多いのが特徴。
皮をむくと果肉は白くてかため。

種と種のまわりが真紅に色付いている。

●甘みが強くて、ほんのりと酸味もあって、おいしい。

★ありがとうございます★


 なお、昨8月14日の私のブログへのアクセスは「閲覧数2,657 訪問者数797」。

人気ブログランキング参加中 = 今、2位あたり  ↓1日1回クリックを↓  ★携帯でも クリック可にしました →→ 携帯でまずここをクリックし、次に出てくる「リンク先に移動」をクリックして頂くだけで「10点」 ←←
 ★パソコンはこちらをクリック→→人気ブログランキング←←ワン・クリックで10点

コメント ( 0 ) | Trackback ( )




 組閣から、ずるずるとばれる内閣の関係者の問題。
 こんな話ばかりがたまっていくと、他の変な話も蓄積されていくのだろう。

●まるで”統一教会内閣”…岸田改造内閣が抱える「統一教会爆弾」/FRIDAY 8/14 11:30
●岸田新内閣には神政連関連18人、日本会議関連11人…“差別容認集団”と蜜月関係の閣僚ズラリ/日刊ゲンダイ   8/14 9:06
●「安倍氏亡きあとの親分は俺だ」内閣改造・党役員人事から読める岸田首相の真の狙い/プレジデント社 11時15分 

 なお、昨8月13日の私のブログへのアクセスは「閲覧数, 訪問者数,」。

人気ブログランキング参加中 = 今、2位あたり  ↓1日1回クリックを↓  ★携帯でも クリック可にしました →→ 携帯でまずここをクリックし、次に出てくる「リンク先に移動」をクリックして頂くだけで「10点」 ←←
 ★パソコンはこちらをクリック→→人気ブログランキング←←ワン・クリックで10点

●まるで”統一教会内閣”…岸田改造内閣が抱える「統一教会爆弾」
              FRIDAY 8/14 11:30
・・・地元広島の選挙区を裕子夫人に任せ、首相公邸で岸田文雄首相は長男と暮らしている。コンビニ弁当を肴に冷えた缶ビールを数本、日本酒、ウイスキーをしたたかに痛飲しながら、内閣改造・党役員人事を練りに練った。旧統一教会という掣肘(せいちゅう)を被ることになって人選の苦心は倍増したという。

●岸田新内閣には神政連関連18人、日本会議関連11人…“差別容認集団”と蜜月関係の閣僚ズラリ
         日刊ゲンダイ   8/14 9:06

「心機一転。気持ちを新たに難局突破」──。

10日の内閣改造後、岸田首相がこう言ったそばから、問題の旧統一教会(現・世界平和統一家庭連合)側と関係のある閣僚が7人も発覚。内閣支持率も下落しているが、自民党を支援する「宗教右翼」は旧統一教会だけではない。

差別を容認するような組織と蜜月関係にある議員が改造を機にウヨウヨと入閣し、宗教色が一層濃厚になっているのだ。・・・(略)・・・

●「安倍氏亡きあとの親分は俺だ」内閣改造・党役員人事から読める岸田首相の真の狙い
プレジデント社 11時15分 
・・・(略)・・・
しかし、内閣改造の結果を見ると果たして、「状況を打開するため」だったのかというとそうではないように思える。きわめて、「党内融和型」の党内向け人事であり、旧統一教会との関係が明らかになった新閣僚も散見されるためだ。

さらに、旧統一教会との関係が最も濃いと見られている岸信夫氏が引き続き、安保担当補佐官として官邸に入ることからも、岸田総理の腹づもりとしては、旧統一教会との「これまでの関係性」は致し方ないが、「これからの関係性」については、しっかりと対応する、
・・・(略)・・・




コメント ( 0 ) | Trackback ( )




 このところ、いろいろと贈りものが届くのでうれしい。
 今日はそんな写真。


●鳥取の友人から「たねなしピオーネ」が届いた。
先月のデラウェアに続いて2回目。
大学時代の友人で、ブドウ生産者。
毎年、夏になると送ってくれる。


箱のなかには大きな房が4つ、大粒のブドウ。





●お昼ご飯は、玄米の太巻き。
細まきが食べたいとのリクエストしたが、
具をたくさん入れたいので、太巻きにしてくれた。

具は、卵とキュウリと魚肉ソーセージと、
この前もらったご飯のおともの瓶詰のウナギ。

太巻きは2本作ったので、お昼ご飯と夕ご飯に一本ずつ食べた。

美味しかった。

 なお、昨8月日の私のブログへのアクセスは「閲覧数3172, 訪問者数991」。

人気ブログランキング参加中 = 今、2位あたり  ↓1日1回クリックを↓  ★携帯でも クリック可にしました →→ 携帯でまずここをクリックし、次に出てくる「リンク先に移動」をクリックして頂くだけで「10点」 ←←
 ★パソコンはこちらをクリック→→人気ブログランキング←←ワン・クリックで10点



コメント ( 0 ) | Trackback ( )




 いつの間にか、8月のなかば。
 10日ほど前に、今年の初モノとして食べた「黄金まくわうり」。
 私は大好き。
 毎日、毎食、食べても私は厭きない。
 
 その「ウリの姿」を紹介したい。

 なお、昨8月11日の私のブログへのアクセスは「閲覧数2,734 訪問者数829」。

人気ブログランキング参加中 = 今、2位あたり  ↓1日1回クリックを↓  ★携帯でも クリック可にしました →→ 携帯でまずここをクリックし、次に出てくる「リンク先に移動」をクリックして頂くだけで「10点」 ←←
 ★パソコンはこちらをクリック→→人気ブログランキング←←ワン・クリックで10点


●デザートは、
今年初めて食べた「黄金まくわうり」。
昔から食べられてきた、
在来のコウセキウリの改良種。


白肉でシャキシャキ、
さっぱりした甘さの「銀泉マクワウリ」。

メロン臭はないが、
白肉で濃厚な甘み、なつかしい味。
私は大好き。
毎日、毎食、食べても私は厭きない。

●こちらほうが具の味が良くて、皮ももっちりしていて好き。

デザートは、白肉でシャキシャキ、
さっぱりした甘さの「銀泉マクワウリ」。

今年初めて食べた「黄金まくわうり」。
昔から食べられてきた、在来のコウセキウリの改良種。

白肉で濃厚な甘み、なつかしい味。
この地方ではメロンより好き、という人も多い。



コメント ( 0 ) | Trackback ( )




旧統一教会会長は「政治に友好団体が強く姿勢を持って関わってきた」と発言。
「共産主義問題に対して、明確に姿勢を持っている政治家の皆さんとは、ともにより良き国作りを」

 昨日のブログでは「◆人心一新ならず?/3人が旧統一教会側と「接点」/「内閣改造」「やっぱり、それでもおかしいぞ」という視点は大事/内閣改造をブチ壊す“脇の甘さ”に不安の声」とまとめた。

 それで、実際に日が明けて、どうなっているか・・・
 それと、昨日同日、協会の会長側が会見したので、新たな事実も明らかにされた。驚くべきこと。
 以下が要点というべきだろう。

★(ロイター・時事) 岸田文雄首相は10日の内閣改造で、世界平和統一家庭連合(旧統一教会)との関係を認めた前閣僚7人を交代させたが、新閣僚から新たな関係が発覚した。

★(産経) 世界平和統一家庭連合(旧統一教会)の田中富広会長は都内で会見し、「政治に友好団体が強く姿勢を持って関わってきたことは事実」と発言。「共産主義問題に対して、明確に姿勢を持っている政治家の皆さんとは、ともにより良き国作りに向かって手を合わせてきたと思っている」と説明した。

★(河北・社説) 内閣改造 旧統一教会、根深さあらわに。むしろ改めて、その関係の根深さが印象づけられた 
 
 なお、昨日8月10日の私のブログへのアクセスは「閲覧数2,712 訪問者数965」。

人気ブログランキング参加中 = 今、2位あたり  ↓1日1回クリックを↓  ★携帯でも クリック可にしました →→ 携帯でまずここをクリックし、次に出てくる「リンク先に移動」をクリックして頂くだけで「10点」 ←←
 ★パソコンはこちらをクリック→→人気ブログランキング←←ワン・クリックで10点

●旧統一教会会長「至極残念」、岸田首相による関係見直し指示
    ロイター・時事 2022年8月10日
 8月10日、世界平和統一家庭連合(旧統一教会)の田中富広会長は都内で会見し、岸田文雄首相が教会との関係見直しを閣僚らに指示したことについて、「当法人との関わり方が強く判断の基準に定められたというならば、それは至極残念なこと」と語った。
 写真は日本外国特派員協会で記者会見に臨む田中会長

 また、政治家との関係について、同会長は「政治に友好団体が強く姿勢を持って関わってきたことは事実」と発言。

「共産主義問題に対して、明確に姿勢を持っている政治家の皆さんとは、

ともにより良き国作りに向かって手を合わせてきたと思っている」

と説明した。

・・・(略)・・・

●旧統一教会、関係7人交代も新閣僚に発覚 尾を引く可能性
   産経 2022/8/10
岸田文雄首相は10日の内閣改造で、世界平和統一家庭連合(旧統一教会)との関係を認めた前閣僚7人を交代させたが、新閣僚から新たな関係が発覚した。首相は新閣僚らに電話で入閣要請した際、今後は旧統一教会と関係を持たないよう指示しており、神経をとがらせている。
・・・(略)・・・

●内閣改造 旧統一教会、根深さあらわに 社説
   河北 2022年8月11日 10:00
・・・(略)・・・
岸田首相は新たな閣僚、党役員には旧統一教会との関係を「自ら点検し、厳正に見直すことが前提」とくぎを刺し排除に努めていたが、むしろ改めて、その関係の根深さが印象づけられた。
・・・(略)・・・

コメント ( 0 ) | Trackback ( )




 昨日、今日とてもハードな気持ちで進める仕事があって、無事、終えた。
 新しい治療の段階に進めそう。

 夕方、仕事が済んでホッと一息。
 ブログは、「内閣改造」の話から、よくある通りの「やっぱり、それでもおかしいぞ」という視点の3つを記録しておく。

●初入閣9人も“安定性重視”岸田総理内閣改造で人心一新ならず?記者解説/テレ朝 2022/08/09 23:30
●岸田改造内閣、入閣見込みの3人が旧統一教会側と「接点」/朝日 2022年8月10日 11時01分
●岸田首相と旧統一教会関係者の2ショット写真拡散!内閣改造をブチ壊す“脇の甘さ”に不安の声/ゲンダイ 8/10 16:55

 なお、昨8月8日の私のブログへのアクセスは「閲覧数2,915 訪問者数1,082」。

人気ブログランキング参加中 = 今、2位あたり  ↓1日1回クリックを↓  ★携帯でも クリック可にしました →→ 携帯でまずここをクリックし、次に出てくる「リンク先に移動」をクリックして頂くだけで「10点」 ←←
 ★パソコンはこちらをクリック→→人気ブログランキング←←ワン・クリックで10点

●初入閣9人も“安定性重視”岸田総理内閣改造で人心一新ならず?記者解説

            テレ朝 2022/08/09 23:30
・・・(略)・・・(Q.これで岸田政権は浮上できますか?)

この新しい布陣で、旧統一教会との関係性を切り離せるのか、ここが分かれ目になってくると思います。

今回の人事は、当初から旧統一教会の問題が大きく影響していました。顔ぶれを見ても、団体との関係性を認めた人は、その濃淡にかかわらず、すべて交代させました。それほど官邸は世論の反発の高まりに神経をとがらせていたわけです。

新しい布陣からも関係性が明るみになった場合には、再び世論の反発が出かねません。そこに予防線をはる形で、岸田総理は「自分自身で点検して、今後、関係を断つように」と指示しています。つまり、問題が発覚したとしても、政権に責任が及ばないように、個人の責任になると突き放しています。

●岸田改造内閣、入閣見込みの3人が旧統一教会側と「接点」
   朝日 2022年8月10日 11時01分
 岸田文雄首相が10日に発足させる改造内閣で、入閣が固まっている少なくとも3人の議員に、「世界平和統一家庭連合(旧統一教会)」側との接点が確認された。政治資金収支報告書や朝日新聞の取材などで明らかになった。
・・・(略)・・・

●岸田首相と旧統一教会関係者の2ショット写真拡散!内閣改造をブチ壊す“脇の甘さ”に不安の声
        ゲンダイ 8/10 16:55
 岸田文雄首相(65)は10日の内閣改造について、9日の記者会見で次のように話した。

・・・(略)・・・そんななか、“身ぎれいさ”を要求してきた岸田首相自身にも、脇の甘さが指摘されている。ツイッターなどのSNSで出回っているのが、ジャーナリストの鈴木エイト氏に地元・広島の教団幹部と指摘されている人物と岸田首相のツーショット写真だ。

 現在、岸田首相と写真に納まった当該人物のSNSではコメントが閲覧できないが、岸田首相との写真が出回ったことについて、写真を撮ってもらっただけで、それ以上の関係はないとSNSで弁明していた。



コメント ( 0 ) | Trackback ( )




 昨日は、申請したパスポートの交付日だったので受け取りに行った。
 初めてのことを済ますことは、そっ直に疲れる。

 今日は、明日、医師の週一の訪問診療があるので、
 いろいろと準備することがあったし、結構疲れた(笑)。
 疲れやすくなったものだ。

  ● 
 なお、昨8月08日の私のブログへのアクセスは「閲覧数2,120 訪問者数895」

コメント ( 0 ) | Trackback ( )




 7月25日の誕生日に市役所に「パスポートを申請してきた」。
 今日はその指定された公布日、しかも一番最初の日に当たるので、二人でもらいに行ってきた。

● 写真は二人のパスポートの写真。


●あと、パートナーのスマホの画面の壊れを修理してきた。
         液晶が割れたスマホを修理した/愛知一色産うなぎかば焼きと煮あなご。銀泉まくわ瓜を初収穫
 2時間ほどかかったけど、その間に済ませてくれた。

 今日は、そんな2つの「大仕事」を済ませたことを報告してく。
 なお、昨8月07日の私のブログへのアクセスは「閲覧数2,295 訪問者数,912」

人気ブログランキング参加中 = 今、2位あたり  ↓1日1回クリックを↓  ★携帯でも クリック可にしました →→ 携帯でまずここをクリックし、次に出てくる「リンク先に移動」をクリックして頂くだけで「10点」 ←←
 ★パソコンはこちらをクリック→→人気ブログランキング←←ワン・クリックで10点


コメント ( 0 ) | Trackback ( )




 今朝、隣に居る人がハチがいっぱい出ているよ、大丈夫? 逃げない? かなぁと声をかけてくれた。
 すぐに様子を見に出かけた。
 夏の「分蜂群」とはたまに聞く。しかし、こんなにビッグだとは・・・
しかも、うちに群の中から・・・
 さらに、捕獲できたとは・・・

 その様子を記録しておく。
● 巣箱からすぐ前の天井に固まってくれた。

 なんとラッキーな・・・

さぁさぁ、すっぽりと塊を包む準備  


2人で捕獲態勢に。


というかこの時点で、少しずつ下に移動を始めている。
すっぽり包む作業や、例の塊を包み込む作業で
下のほうに、固まり始めている。


ハチは上昇する習性があるから、
「分蜂群」が下から上に登ると、「巣箱」に収まったという出来上がり状態になるで、
「上昇箱として枠」にセット完了。


古語には、箱を移動して引っ越しを完了、
 「ハチ参ったー」(働きは小さいから「通過できるけど、
「女王バチ」は身体が大きい通過できない)も 取り付けた。



 なお、昨8月6日の私のブログへのアクセスは「閲覧数2,267 訪問者数924」。

人気ブログランキング参加中 = 今、2位あたり  ↓1日1回クリックを↓  ★携帯でも クリック可にしました →→ 携帯でまずここをクリックし、次に出てくる「リンク先に移動」をクリックして頂くだけで「10点」 ←←
 ★パソコンはこちらをクリック→→人気ブログランキング←←ワン・クリックで10点


コメント ( 0 ) | Trackback ( )




 今日は市のワクチンの「4回目の接種」だった。
 その後痛みは全くない。
 ただし、私は「強力な痛み止め」を使用しているから、明日どうなるかは・・・

 ・・ということで、今日は、この地域の感染状況、現況などを見ておいた。 

 ●【4日・新型コロナ詳報】岐阜3416人感染2人死亡 自宅療養者1万7千人超、過去最多更新
         

      岐阜 2022年 8月4日


●市内で新型コロナウイルス感染者が発生(8月5日岐阜県発表)
        ●岐阜県・山県市 

●新型コロナワクチン4回目接種について
     山県市 29622 更新日:2022年7月29日更新
新型コロナワクチンの4回目接種は、新型コロナウイルスに感染した場合の重症化予防として実施します。
4回目接種は、3回目接種後5カ月が経過してから接種を受けることができます。
  ※集団接種でのワクチンはモデルナ社製です。

 山県市内において、新型コロナウイルス感染者の発生が確認されたと岐阜県から発表がありました。
 最新の感染者の詳細な発生状況などを確認する場合は、次の岐阜県公式ホームページをご覧ください。
     2986
 
 なお、昨7月5日の私のブログへのアクセスは「閲覧数2,986 訪問者数940」。

人気ブログランキング参加中 = 今、2位あたり  ↓1日1回クリックを↓  ★携帯でも クリック可にしました →→ 携帯でまずここをクリックし、次に出てくる「リンク先に移動」をクリックして頂くだけで「10点」 ←←
 ★パソコンはこちらをクリック→→人気ブログランキング←←ワン・クリックで10点



コメント ( 0 ) | Trackback ( )






●最低賃金31円引き上げへ!企業がしておくべき対策とは
     補助金ポータル 2022/8/2
8月1日、厚生労働省の審議会で

2022年の最低賃金の引き上げ額の目安が決定しました。

労使の間で、早くから引き上げる方針では合意していましたが、

物価上昇の影響が広がる中、どの程度の上げ幅になるのかという点で

議論が長引いていました。 

●最低賃金、韓国が来年日本超える見通し
        韓国経済 8/2
韓国の時間当り最低賃金が来年、初めて日本より高くなる見通しだ。日本経済新聞は1日、日本の中央最低賃金審議会が平均930円(約9167ウォン)の最低賃金を来年31円引き上げることを決めたと報じた。上昇幅は3.3%で歴代最大水準だ。

●東京都の最低賃金 時給1072円へ 目安どおり31円引き上げ
    NHK 2022年8月5日 15時45分
時給1041円となっている東京都の最低賃金について、東京労働局の審議会は、国の審議会が示した目安どおり31円引き上げて、時給1072円とする答申を行いました。
10月から適用される見通しです。

●長野県内の最低賃金「時給908円」に引き上げ見通し 過去最大の上げ幅に 【長野】
   長野朝日 8/5 20:03
長野県内の最低賃金が時給で31円引き上げられ、908円となる見通しとなりました。
前年度からの上げ幅としては過去最大です。

弁護士や労使の団体役員などでつくる審議会が、長野労働局に新たな最低賃金を答申しました。
前年度から時給で31円引き上げ908円とする内容で、10月1日から適用されます。

コメント ( 0 ) | Trackback ( )




 毎年8月3日は「ハチミツの日」、なんだそう。
 しかし今年は、連日の記録的猛暑で、ミツバチに異変が見られ、ハチミツの収穫量が大幅に減少している、という(日テレ)。

 うちは、それなりに活動していると見かける。
 ただ、退院して静養中(笑)だから、あまり、仕事をするわけにもいかないので・・・
 「暑いと蜜が巣箱から流れ出て、ミツバチが巣箱から逃亡するという」事態を招くよりは、
 眺めていること主体としておこう(笑)。

●【8月3日は「ハチミツの日」】連日の猛暑でミツバチに“異変” 収穫量が大幅に減少
    日テレ 2022/08/03
8月3日は「ハチミツの日」です。実は今、ミツバチを飼う人が増えています。しかし、連日の記録的猛暑で、ミツバチに異変も見られています。ハチミツの収穫量が大幅に減少しているのです。
・・・(略)・・・8月3日は、その語呂から「ハチミツの日」です。この店では、国産を中心にさまざまな種類のハチミツを取りそろえています ・・・(以下、略)・・・

●日本ミツバチA群の蜂蜜を採蜜した。春蜜はBとCあわせて16キロもあった。
     みどりの一期一会 2022-06-15  2022-06-15

・・・(略)・・・

6月の中旬、「昨年4月8日に自然入居したA群の採蜜」作業をした。

昨年自然入居したABC3群のうち一番大きな群。

強群で、ミツバチがブンブン飛んでいるので、巣箱を外す作業は、助っ人の若い二人に全部任せた。

・・・(略)・・・

 なお、昨8月3日の私のブログへのアクセスは「閲覧数2,216 訪問者数1,015」。

人気ブログランキング参加中 = 今、2位あたり  ↓1日1回クリックを↓  ★携帯でも クリック可にしました →→ 携帯でまずここをクリックし、次に出てくる「リンク先に移動」をクリックして頂くだけで「10点」 ←←
 ★パソコンはこちらをクリック→→人気ブログランキング←←ワン・クリックで10点

コメント ( 0 ) | Trackback ( )




 私は、退院してまだ10日ほどなので、家の外の仕事はしないようにしている。
 ただし、(勝手に)例外として3.4日前の2日は2時間ほどずつ、庭の水やり西の果樹・野菜畑のしごとをした。

 でも、昨日と今日は家の中。
 ところで、その間にパートナーが、シャインマスカットの摘果を進めて、ジャムを作ってくれた。
 早速、手作りヨーグルトとともに頂いている。

 今日はその様子をかりる。


実がびっしり着いたシャインマスカットの摘果作業。


二日かけて南半分の房の実を、小さいものや傷ついた実を
ハサミで切り落として、ひと房30~40粒くらいに減らす。
摘果した実だけで4,5キロはある。
まだすっぱくて生食では食べられないが、
捨てるのももったいないのでジャムにする。


●大きな粒にするために、傷がある実や小さい実を摘果。

摘果した時期が遅かったので、けっこう大粒の実もある。

うちのシャインは
たねなしにするためのジベレリン処理をしていないので、
実の中に何個か種が入っている。

生で食べるときは種をはき出せるが、
ジャムにすると種が残ると思い、
一粒ずつ半分に切って種を取り除いた。

けっこう手間と時間がかかったのですが、きれいに取れた。


貴重なシャインマスカットのジャムに砂糖は使いたくない。
甘みは日本ミツバチの蜂蜜のみにした。

結晶ができて固まった2019年産の蜂蜜を
200gほど入れて、かき混ぜながらコトコトと煮込む。

2時間ほど煮込んで、
あめ色のシャインマスカットのジャムのできあがり。
蜂蜜なのでやわらかめのジャム。

 なお、昨8月2日の私のブログへのアクセスは「閲覧数2,709 訪問者数1,031」。

人気ブログランキング参加中 = 今、2位あたり  ↓1日1回クリックを↓  ★携帯でも クリック可にしました →→ 携帯でまずここをクリックし、次に出てくる「リンク先に移動」をクリックして頂くだけで「10点」 ←←
 ★パソコンはこちらをクリック→→人気ブログランキング←←ワン・クリックで10点

コメント ( 0 ) | Trackback ( )



« 前ページ 次ページ »