微笑みを生きる

ナラティブセラピストとして、日々の心の気づきを書いています。また、ケアマネージャーの視点から介護についても記述します

心の声をたいせつに

2022-07-16 21:29:09 | 
向き合う
心の声と向き合う
自分自身と向き合う
心の声をたいせつにする
他人のために自分に無理をしない
まずは自分ののぞみを聴くことだと思うよ
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

自己を客観的にみつめる

2022-07-16 05:35:41 | 

息をゆっくりすい

息をゆっくりはきます

手をあわせ

静かに呼吸を続けます

呼吸にかえるひと時

呼吸とともに在るひとときを楽しみます

自己をみつめる

自己の心の動きをみつめる

日々の心の動きをみつめる

客観的に自己の心をみつめる

たいせつなのは客観的にみつめること

自己を知るためです

自己を過大評価していませんか

自己を過少評価していませんか

正確な自己の心を知ることです

自己の心の中に在るものを知ることができます

自己は何を思い何を望んでいるかを知ることができます

自己の本心を知り自己によりそっていきるためにも必要なことです

自己は自己の最も大切な友だからです

自己を客観的にみつめてみてください

心の声を聴いています

心の声を伝えてください

心を聴き心を癒し心を支えます

平和でありますように

よい一日を

いつもともに

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする