最近のマイブームは漢方薬のお勉強、なんとなくではなく、しっかりと学んでみようと思う、葛根湯と補中益気湯を服用していると感染のリスクは抑えられるらしい、広大の小川恵子教授の話(実際に多くの医療関係者に内服を続けてもらった結果)から、ケアマネや心理セラピストをしていると西洋薬では解決できない問題多々あります。きちんと漢方を学んで生きるを応援したい。因みに我が家では感染のレスキューとして葛根湯と麻黄湯、OS1を備えてあります。
https://www.instagram.com/p/CgQxjsGvYDR/?igshid=MDJmNzVkMjY=
息をゆっくりすい
息をゆっくりはきます
手をあわせ
静かに呼吸を続けます
呼吸にかえるひと時
呼吸とともに在るひとときを楽しみます
風を感じる
この時期の早朝は涼しくてさわやかな風を感じることができます
感じてみる
早朝に歩いていると、場所によって風の温度が変わることがわかります
風を感じながら歩くことは今ここを意識しながら歩くことです
川沿いでは水の流れる音が大きくなったり小さくなったり
音によって川の流れを感じます
水面はきらきら輝いています
鴨の声が聴こえ、木にとまったトビの声も聴こえてきます
河原にはいろいろな草が緑濃く伸びていて
昔トンボが飛び始めています
ここは住宅街の一角を流れる川に沿った自然空間
今ここを感じることで
思考の流れを止めることができます
風を感じ、耳を澄まし、目を楽しませます
マインドフルネスの実践、呼吸とともに今ここを感じてみませんか
心を休ませ、静寂を感じるのです
心の声を聴いています
心の声を伝えてください
心を聴き心を支え心を癒します
平和でありますように
よい一日を
いつもともに