昨日のことだ、久しく行ってなかった「赤磐市観光案内所兼ふれあい市場『稚媛の里』」へ行った。孫が「桃が食べたい」と言うので。
この「稚媛の里」にはずいぶんとお世話になっており、代表者の奥様はパトナーが永久の旅立ちをした際には、励ましのお食事会の席を用意してくださったりもした。ステキなお店で、ステキな方だ。
そんな「稚媛の里」には、少しだけご無沙汰していた。昨日行くと、いつも元気と笑顔がいっぱいの奥様が声を掛けてくださり、「元気だった?」のお声をいただいた。
すると、その横の女性が、「私のこと、覚えています?」と声を掛けていただいた。マスク姿のお顔と名札を見て、あるお店を止められた方だった。「え、今ここ」と驚いた。前のお店で、その方とはずいぶんとお世話になった。再会できて、とても嬉しかった。
そうは言いながらも「悪いことはできない」、世間は狭い、ことを実感した昨日だ。