ブログ
ランダム
dポイントが当たる!無料『毎日くじ』
記事を書く
検索
ウェブ
このブログ内で
ログイン
ブログ開設
トップ
dポイント
メール
ニュース
辞書
教えてgoo
ブログ
住宅・不動産
サービス一覧
閉じる
地底人の独り言
いつまでもみずみずしい感性を持ち続けて生きたいと願いつつ、日々の思いや暮らしを綴っていきます
ごあいさつ
いつも訪問してくれてありがとう。 「毎日が日曜日」の日々ですが、好奇心いっぱいに、ミーハー心を忘れず生きていく様や日々の思いを綴っていきたいと考えています。 是非とも、今後とも訪問をお願いします。また訪問していただいたら、足跡・コメントを残してくれたらなお嬉しいです(4桁の数字を半角小文字で入力忘れないでくださね)。 今後ともよろしくお願いします。
おじいちゃん、楽しかった
2024年09月16日
|
身辺雑記
今日は「敬老の日」。昨日、上の孫が「スシローに行きたい」というので、一緒に行った。孫の母親、つまり私の娘も同行。そのスシロー、さすが三連休中であり、18時前で100人待ちという混雑ぶり。
みんなでワイワイガヤガヤ、楽しい時間を過ごした。「敬老の日」前日なので、支払いは娘だと思っていたら、上の孫が「美味しかったね。おじいちゃん、ごちそうさま」と言った。
すると、今度は「コメダで、ウインナーコーヒーが飲みたい」と言う。スシローから、コメダ珈琲はすぐ近く。孫二人を連れて行った。ドリンクだけでなく、「コメチキも美味しい」とオーダー。その間、母親はブックオフへ。当然支払いは私。
二人の大学生の女の子が「おじいちゃん、美味しかったよ。楽しかった。ありがとう」と言う。ま、そんな孫たちと一緒できたので良しとした。そんな「敬老の日」前日を過ごした。
コメント
後期高齢者3割負担に
2024年09月16日
|
健康
「敬老の日」を前に、政府は私達後期高齢者にビッグプレゼントを用意してくれた。「3割負担となる後期高齢者の対象範囲を拡大するという見直し」を2028年度までに行うとのことだ。
75歳以上の後期高齢者の窓口負担は現在、原則1割で、一定の所得があれば2割、現役並みの所得があれば3割となっている。
私は現在2割負担、その前は1割負担だった。今、岡大病院など通院の日には、1万円を超える支払いがある。今度は、それが15000円以上となる。それに心臓の持病があり、過日も左手をガラスで切り、急救車で運ばれたばかり。これからも、いろんな病気が襲ってくることだろう。とてもではないが、負担しきれない。
今の自民党政府は、「年寄りは早く死ね」と言っているとしか私には思えない。
コメント
ジャガイモの販売は終了
2024年09月16日
|
野菜づくり
昼間は暑いが、さすがに9月半ばであり朝夕は涼しくなった。まだ畑のできる状態ではないが、「秋物野菜を植えなければ」と気持ちは焦る。
そんな昨日、愛猫・ハルのお食事を買うついでに、そろそろジャガイモの種芋を買っておこうと思い、いつものタイムに。
なんということでしよう、もうジャガイモの種芋の販売は終了していた。この暑さで、まだまだと思っていたが、何とも早い。
ま、今の状態では畑は無理であり、それ以前に雑草の生い茂るのを何とかしなければ、とてもではないがお野菜は植えられない。そうはいいつつも、ダイコンなどの種を買った。
植えたいな、植えられればいいのだが。やはり、無理かなと思う朝。
コメント
記事一覧
|
画像一覧
|
フォロワー一覧
|
フォトチャンネル一覧
文字サイズ変更
小
標準
大
プロフィール
フォロー中
フォローする
フォローする
自己紹介
みずみずしい感性を持ち続け、いつまでも恋をして、輝き続けて生きていきたいと思う万年青年です。
カレンダー
2024年9月
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
前月
次月
最新記事
ミスド&華宵庵と連日だ
事務局会議で金福のもなか
早い、明日からは2月
松たか子「ぐるナイ」出演
サラ川優秀作品が発表
朝イチ、「執筆ルーム」へ
「塀の上を歩く」日々
90人弱で素敵な時間
畑はやめたらという合図
授賞式観覧の先行予約
>> もっと見る
最新コメント
地底人/
松たか子 完成披露試写会
風/
松たか子 完成披露試写会
地底人/
年明け早々に心臓手術
tera/
年明け早々に心臓手術
地底人/
8針縫って、今は三角巾
tera/
8針縫って、今は三角巾
たにし/
定額減税補足給付金
地底人/
ショック、前回より悪化
tera/
ショック、前回より悪化
地底人/
今、私は絶賛安静中
カテゴリー
Weblog
(428)
野菜づくり
(625)
公民館
(280)
地域活動
(115)
歌舞伎・演劇・バレー
(684)
歌舞伎・観る会
(257)
旅行
(145)
読書
(1149)
映画・テレビ
(766)
音楽・コンサート
(333)
展覧会・講演会
(586)
食べ物
(1876)
松たか子
(388)
沢田の柿育て隊
(144)
沢田・柿山の自然
(2)
健康
(522)
ひとりごと
(893)
身辺雑記
(3922)
医療生協
(36)
ログイン
編集画面にログイン
ブログの新規登録
バックナンバー
2025年02月
2025年01月
2024年12月
2024年11月
2024年10月
2024年09月
2024年08月
2024年07月
2024年06月
2024年05月
2024年04月
2024年03月
2024年02月
2024年01月
2023年12月
2023年11月
2023年10月
2023年09月
2023年08月
2023年07月
2023年06月
2023年05月
2023年04月
2023年03月
2023年02月
2023年01月
2022年12月
2022年11月
2022年10月
2022年09月
2022年08月
2022年07月
2022年06月
2022年05月
2022年04月
2022年03月
2022年02月
2022年01月
2021年12月
2021年11月
2021年10月
2021年09月
2021年08月
2021年07月
2021年06月
2021年05月
2021年04月
2021年03月
2021年02月
2021年01月
2020年12月
2020年11月
2020年10月
2020年09月
2020年08月
2020年07月
2020年06月
2020年05月
2020年04月
2020年03月
2020年02月
2020年01月
2019年12月
2019年11月
2019年10月
2019年09月
2019年08月
2019年07月
2019年06月
2019年05月
2019年04月
2019年03月
2019年02月
2019年01月
2018年12月
2018年11月
2018年10月
2018年09月
2018年08月
2018年07月
2018年06月
2018年05月
2018年04月
2018年03月
2018年02月
2018年01月
2017年12月
2017年11月
2017年10月
2017年09月
2017年08月
2017年07月
2017年06月
2017年05月
2017年04月
2017年03月
2017年02月
2017年01月
2016年12月
2016年11月
2016年10月
2016年09月
2016年08月
2016年07月
2016年06月
2016年05月
2016年04月
2016年03月
2016年02月
2016年01月
2015年12月
2015年11月
2015年10月
2015年09月
2015年08月
2015年07月
2015年06月
2015年05月
2015年04月
2015年03月
2015年02月
2015年01月
2014年12月
2014年11月
2014年10月
2014年09月
2014年08月
2014年07月
2014年06月
2014年05月
2014年04月
2014年03月
2014年02月
2014年01月
2013年12月
2013年11月
2013年10月
2013年09月
2013年08月
2013年07月
2013年06月
2013年05月
2013年04月
2013年03月
2013年02月
2013年01月
2012年12月
2012年11月
2012年10月
2012年09月
2012年08月
2012年07月
2012年06月
2012年05月
2012年04月
2012年03月
2012年02月
2012年01月
2011年12月
2011年11月
2011年10月
2011年09月
2011年08月
2011年07月
2011年06月
2011年05月
2011年04月
2011年03月
2011年02月
2011年01月
2010年12月
2010年11月
2010年10月
2010年09月
2010年08月
2010年07月
2010年06月
2010年05月
2010年04月
2010年03月
2010年02月
2010年01月
2009年12月
2009年11月
2009年10月
2009年09月
2009年08月
2009年07月
2009年06月
2009年05月
2009年04月
2009年03月
2009年02月
2009年01月
2008年12月
2008年11月
2008年10月
2008年09月
2008年08月
2008年07月
2008年06月
2008年05月
2008年04月
ブックマーク
東風:地底人の独り言
旧公民館ブログです
goo blog
おすすめ
おすすめブログ
【コメント募集中】「マヨネーズ」お気に入りの使用法は?
@goo_blog
お客さまのご利用端末からの情報の外部送信について
goo blog
お知らせ
ブログを読むだけ。毎月の訪問日数に応じてポイント進呈
【コメント募集中】「マヨネーズ」お気に入りの使用法は?
訪問者数に応じてdポイント最大1,000pt当たる!
dポイントが当たる!無料『毎日くじ』