地底人の独り言

いつまでもみずみずしい感性を持ち続けて生きたいと願いつつ、日々の思いや暮らしを綴っていきます

住民大交流

2012年12月09日 | 身辺雑記

風花が舞う中で盛大に開催された町内のもちつき大会、テーマは「住民大交流会」

 今日は、「住民大交流」をテーマとした町内の「もちつき大会」が、風花の舞う中で開催された。この「もちつき大会」は、全て町内の方々による手づくり。ぜんざい、シシ汁、焼きそば、焼きイモなどが用意されている。「もちつき」をした子どもたちの姿は写真に収められ、カレンダーに仕上げてくれる。

 そんな豊かな内容の「もちつき大会」であり、こんなに田舎の町内に、こんなにたくさんの人が住んでいるのかと思える程に参加されて、和気藹々交流されている。寒さを吹き飛ばす温かさにも満ちていた。まさに、「住民大交流」だ。

 それにしても食べ過ぎた。食べ放題とあって、朝食は野菜ジュースだけにして出かけた、が何しろつきたてのお餅を入れたぜんざいは美味しい。シシ汁もお野菜もたっぷり入って、抜群だ。お餅はきなこや大根おろしでと、たっぷり食べた。もちろん、お餅たっぷりのぜんざいも何度もおかわりをした。

 このところの体重増加で、いつも愛用しているGパンが入らない。それでも、食べるのを我慢できない私、もう病気としか言いようがない。そしてまた、今日は食べたくてうずうずしたためか、カメラを忘れて参加した。トホホだ。

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 童謡誌 | トップ | 吉備路文学館 »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

身辺雑記」カテゴリの最新記事