地底人の独り言

いつまでもみずみずしい感性を持ち続けて生きたいと願いつつ、日々の思いや暮らしを綴っていきます

ファイナル公演

2022年02月05日 | 松たか子


 1969年の初演以来、市川染五郎、松本幸四郎、そして現松本白鸚と名前を変えても、単独で1307回主演し続けてきた「ラ・マンチャの男」のファイナル公演が、いよいよ明日・6日から幕を開ける。

 その「ラ・マンチャの男」ファイナル公演を前に、スポーツ報知は「ラ・マンチャの男 松本白鸚 最後の旅」が連載されていたが、昨日の第6回の最終回は、ファイナル公演で10年ぶりにアルドンサ役を演じる娘・松たか子が登場。

 松たか子がアルドンサ役を初演したのは、2002年の博多座公演。もちろんその公演を観た(そのポスターも部屋に飾られている)が、その後何回待ったかのアルドンサ役を観たことだろう。

 50年以上も演じ続けてきた松本白鸚「ラ・マンチャの男」が、東京のコロナの感染が減少し、完全な形で開催でき無事に千穐楽を迎えられることを心から願う。

 私は今回のファイナル公演の、今月・2月28日の千穐楽のチケットを確保している。観劇できることを、只々願うばかり。



コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 新・BS日本の歌 | トップ | お弁当を配布 »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

松たか子」カテゴリの最新記事