goo blog サービス終了のお知らせ 

降って来るもの

写真と散文とぽえむ

老いの得策~未完成~

2024-12-01 21:13:03 | 詩 31

     老いの得策~未完成~

 

未完成は有る

未完成のHomo sapiensは居る

未完成のscenarioがあり

未完成の生き様がある

 

どんなに切磋琢磨しても

完成できない未完成も有れば

吐息一つで諦めるのも

溜息一つで納得するのも

ただ逃避行したい心境のものも

 

ともあれ

人間に完成形など無いと

その感得が

それぞれの未完成にとっての

救いに為り、福音に為る

 

それ故

不完全な見聞を捉えて

彼是と検分するのは

先ずは避けるのが

老いの得策と云う次第

 

           「窓辺の秋」

コメント (1)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

深秋の色付きそのpartⅡ

2024-12-01 05:43:30 | 

   ~~~ヾ(^∇^)おはよー♪ございます

 勝手口を開けて北東の空を見上げると、少し高いところに”北斗七星”がクッキリと光っている、日曜日の早朝、まだ夜明けの予兆もない暗がりの五時過ぎ。空の様子をPCに書き込みながら、そうなんだ!今日は日曜日だったんだと・・。曜日に左右されなくなって、その威力が消滅しつつあって、ときどき立ち止まって確認する作業が必要になった。”老いの時間割”で生きている由縁だろうか

 さて昨日書いたように”秋色の芳醇”の続きを

前日の雨で光る野辺の道

  

  

  

   

      

これからが本番になる”シクラメン”のHouse

  

山桜の色付き

宮沢賢治の物まねをして・・

  

 

     色づき

 

いいよね~、秋のひととき

夢中の中身のようなAutumnの賑わい

夢幻が融け合う晩秋の宴

 

赤色の渦巻きに惹き込まれそうだよ

情熱の溜りに溺れそうだよ

温もりの懐で貪る転寝

 

いいね~、秋色

温そうな色に交じっていると

今が、幸せ時なんだと感じる

 

暖色に包まれていると

幸福なこの今に紛れたくなる

秋色の豊潤

 

  

               12/01 05:43 万甫

12/1 月の始めに相応しい今朝の空に為りました

06:16

良い日曜日に 

 

 

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする