昨日の朝も冷え込みましたが、今朝は更に・・🥶工場に行ってさっそく水銀柱の位置を確認して見ると午前8:30で”2℃”のお知らせ。ふと、雨垂れの下に置いてあるバケツを見ると”初氷”が👀
まだ弱弱しい張り様だけど、氷です。暫くすると・・👇
それから2時間とちょっと経って見に戻ると、跡形も無し初氷
以上、当地の初氷のお便りを 12/11 もう師走だもの!!ね 8:54pm まんぼ
昨日の朝も冷え込みましたが、今朝は更に・・🥶工場に行ってさっそく水銀柱の位置を確認して見ると午前8:30で”2℃”のお知らせ。ふと、雨垂れの下に置いてあるバケツを見ると”初氷”が👀
まだ弱弱しい張り様だけど、氷です。暫くすると・・👇
それから2時間とちょっと経って見に戻ると、跡形も無し初氷
以上、当地の初氷のお便りを 12/11 もう師走だもの!!ね 8:54pm まんぼ
~~~ヾ(^∇^)おはよー♪ございます
先日、紅葉真っ盛りの二上山をUPしましたが、実はその日のmainの訪問先は葛城市内の山の手にある園芸屋さんでした。
もう3年目に成るでしょうか、去年も花苗を買いに行って玄関まわりに冬の花を配置したものでした。今年も短い秋が終わって連日最高気温が10℃前後で止る、冬の始めらしい風情になって、その時に買ってきて暫く置き去りだった花々を寄せ植えにして生き返らせましたよ
その①
幽かにいい匂いを放つストックと金色の載った葉ボタンとpinkのサクラソウとパンジー
その➁
その③
その④
葉ボタンの周りをパンジーで囲う
その⑤
その⑥
玄関前の階段に置きました
少しでも花が有ると、”冬の華やぎ”に成っていいですよね 12/11 06:42 まんぼ