今日は何パン?

~手づくりパンと音楽とお花あれこれ~

いよいよ

2016-09-03 22:47:40 | 

いよいよ白内障手術の日が近づいてきました。

昨日から3日間、コンタクトレンズ禁止で、抗菌の目薬を使用しています。

先週の女子会で、やはり近々手術を受けようと考えている友人から

「その病院はいくら?  病院によって値段いろいろみたいよ」と聞かれて???

考えもしませんでした~

多焦点レンズを入れるなら、保険はきかないので、軽自動車が買えるほどのお値段と認識していたんですが…

保険の使える単焦点レンズでの手術を選んだので、

入院費用と合わせても10数万で、

入院手術保険で十分まかなえる金額だと思うんですが…

同世代のお友達の今後の参考のため、ここで後ほどお知らせしますね。

 

コンタクトレンズが使えなくて眼鏡生活なのに明日がバザーで、

今日も準備のため出勤。どんな仕事があるのかといえば、

各売り場のお釣り用小銭・値札シール・警備用腕章・会場案内図の準備等々。

そして販売するホットドッグ用のパンに切れ目を入れたり、

給食室の作ってくれたクッキーやパウンドケーキのラッピングをしたり…

と、そんな盛りだくさんの一日でした。

明日はずーっと受付です。

近隣の人もたくさん来るので、案内図を渡しつつ不審者チェックが一番重要な仕事。

売り上げうんぬんよりも、保護者と職員の交流が第一目的なので、

がんばって笑顔貼り付けて過ごしてきま~す。

 

 

コメント