都心の旧校舎にNPOがミュージアムを設立
海外のデザイン性の高いおもちゃや国産の木製玩具で遊べば自然に会話が生まれます
東京おもちゃ美術館ブログ
引っ越し from 中野 to 四谷
先週の15日(土)に中野から四谷への引っ越しを行いました。
・中野→四谷組
・四谷組
・落合→四谷
20名を超えるおもちゃ学芸員のみんなと、スタッフが3チームに分かれての大引っ越しです
収蔵品と事務所の引っ越しなので、大量の荷物がありました。
予定していた4tトラック2台に積みきれず
…急遽3台めも出動。
ハンパじゃない量でした。
その模様をダイジェストでお伝えします。
中野組は、屋上(5F)の荷物を1Fまでバケツリレー

エレベーターなんてないから大変です

荷物を受けたり、渡したりするうちに、だんだん息があってくるのがおもしろいです
その間、四谷組は、耐震工事のおわった小学校の教室を掃除したり、おも~い
ロッカーや棚を各教室設置に移動。
落合組は、通称「落合倉庫」の収蔵品をワゴンでピストン輸送。
お昼過ぎには、中野組も小学校に着き、みんなでお昼休憩。

トラックから荷物を降ろし、
小学校に新しく設置されたエレベーターで移動
といきたいところですが、完成したばかりで検査が終わってないので使えません
と、いうわけで、
また出ましたバケツリレー

いや~、バケツリレー、クセになりますね。
これ、おもしろいですよ。イベントとしても成立します。
31人30脚みたいに、あらかじめ決めた量の荷物をクラス対抗でタイムレース。
全国大会とかしたらおもしろそうですね~。

朝9時からはじめた引っ越しも、午後3時くらいには、無事終了しました。
みなさんお疲れさまでしたー。



ココロン
・中野→四谷組
・四谷組
・落合→四谷
20名を超えるおもちゃ学芸員のみんなと、スタッフが3チームに分かれての大引っ越しです

収蔵品と事務所の引っ越しなので、大量の荷物がありました。
予定していた4tトラック2台に積みきれず

ハンパじゃない量でした。
その模様をダイジェストでお伝えします。
中野組は、屋上(5F)の荷物を1Fまでバケツリレー

エレベーターなんてないから大変です


荷物を受けたり、渡したりするうちに、だんだん息があってくるのがおもしろいです

その間、四谷組は、耐震工事のおわった小学校の教室を掃除したり、おも~い

落合組は、通称「落合倉庫」の収蔵品をワゴンでピストン輸送。
お昼過ぎには、中野組も小学校に着き、みんなでお昼休憩。

トラックから荷物を降ろし、
小学校に新しく設置されたエレベーターで移動

といきたいところですが、完成したばかりで検査が終わってないので使えません

と、いうわけで、
また出ましたバケツリレー


いや~、バケツリレー、クセになりますね。
これ、おもしろいですよ。イベントとしても成立します。
31人30脚みたいに、あらかじめ決めた量の荷物をクラス対抗でタイムレース。
全国大会とかしたらおもしろそうですね~。

朝9時からはじめた引っ越しも、午後3時くらいには、無事終了しました。
みなさんお疲れさまでしたー。




ココロン

コメント ( 3 ) | Trackback ( 0 )