木工ワークショップ『顔遊びブロックをつくろう!』




トントン カンカン!
沢山の工具を使って、親子で楽しい木工ワークショップ
長い杉の木を”のこぎり”で切って、ブロックに”ドリル”で穴を開けて…
好きな顔パーツを選ぼう!!
そうすれば、楽しい顔遊びブロックの完成!

怒った顔、楽しい顔、お父さんの顔、お母さんの顔…いろんな顔を楽しんでね

木工作が初めてのお子さんはもちろん、工具や木にあまり触れないお父さんやお母さんにもとってもオススメ
講師はDIYアドバイザーの番匠智香子さんです。


ただいま予約受付中(03-5367-9601まで)
木工作好き集まれーーーーー

日時    5月28日(土)/①10:30~12:00 ②13:30~15:00
参加費   800円
定員    各回12組
対象    5才以上の親子
準備物  汚れても良い服装、作品を持ち帰る袋

協力:DIYアドバイザー 番匠智香子 


電動ドリルで楽しく穴あけ作業の様子

たくさんのご参加お待ちしてます♪
休日は東京おもちゃ美術館へ レッツゴー


まりお
コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )

遊びが芽を出すおはなし会

5月22日(日)は大好評月例イベント!
絵本とおもちゃのコラボレーション~遊びが芽をだすおはなし会~


ギャラリーショップAptyのおもちゃ職人展とのタイアップ…おもちゃのこまーむ代表 小松和人さんを迎え、
おもちゃ作家さんの作品と絵本のコラボをします!


5/22(日) 
11:30~12:00 第1部 『絵本 meets おもちゃ』

絵本とおもちゃの紹介。絵本の読み聞かせや、おもちゃの紹介をします!どんなお話&遊びなのでしょうか?

13:00~13:40 第2部 『作家のおはなし会』
今回のゲストは おもちゃのこまーむ代表 おもちゃ作家 小松和人さん

小松和人
おもちゃのこまーむ代表、おもちゃデザイナー。
おもちゃコンサルタント/すくすく子育て講師/輪ゴムクラフト王(TVチャンピオン)

おもちゃのこまーむ のおもちゃと絵本コラボ。おもちゃのこまーむのかわいいおもちゃも紹介されます!

14:10~14:40 第3部 『絵本の世界と手づくりおもちゃ』
第3部は手作りおもちゃとのコラボレーション!参加者はてづくりおもちゃもつくる事ができます。絵本の世界がてづくりおもちゃで表現されます。

参加費 無料、出入り自由のイベントとなっております。ご家族でどうぞご参加下さい
皆様のたくさんのご来館をお待ちしております

まりお
コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )

被災地へ 積み木届けます


東京おもちゃ美術館が行っている被災地支援「あそび支援隊」には、
たくさんの方々から、心強い応援をいただいています。

今回は、みなさんも参加できる
ご支援の方法をご紹介します。

1、買った積み木が被災地に届く!
通販サイト「ネットプライス」で、
かわいらしい積み木を購入すると、
その積み木が「あそび支援隊」のおもちゃセットに加わり、、
被災地の子どもたちへ届きます!

ちなみに、1セット購入ごとに、
ネットプライスさんでも積み木を1セットを追加するため、
購入した積み木の2倍の量が被災地に届くことになります。

〆切は5月17日(火)。
お急ぎください!



(ご紹介いただいた、病児保育のNPO法人フローレンスさんありがとうございます)


2、表参道で100円募金すると、積み木が届く
現在、青山スパイラルガーデンで展示会「緑の国へ」をおこなっているオークヴィレッジさん。

合掌造りの仮設住宅など、
木のぬくもりあふれる展示会場の一角に、
「あそび支援隊」が実際に被災地に届けてる
プレイコーナーを展示いただいています。

隣に置かれた、巨大ドングリ募金箱。
そこに100円寄付をすると、
1ピースの寄木の積み木が被災地へ届けられます。

積み木で実際に遊べるので、お子様連れにもオススメです。
『緑の国へ』
日時:5月11日~15日 11時~20時
会場:スパイラルガーデン




どちらも〆切間近。
お急ぎください!!





◆フェイスブックはじめました
「Facebook」東京おもちゃ美術館 あそび支援隊


◆詳しくは「あそび支援隊」特設サイトでご覧いただけます。↓↓↓ 


ココロン
コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )

第二弾「あそび支援隊」レポート その2

2日目・気仙沼

清涼院


避難所の対策本部として使用している建物の中で「おもちゃの広場」を開催。
近所からも親子が集まりました。ただじゅんのてづくりおもちゃも大人気でした。

小泉中学校



避難所となっている体育館の一角をお借りして「おもちゃの広場」を実施。
到着すると、首を長くして待ってくれていた子どもが「てづくりおもちゃ来た~!」と元気に迎え入れてくれました。
避難所にいた高齢者の方々とお手玉をして遊び、お話をしていると、まるで凍っていたものが溶けたように目を潤ませながら3月11日の様子を語ってくれました。
最後にはただじゅんの獅子舞も登場しました。あまりの迫力に逃げ出してしまう子もいました。


その後、仙翁寺に立ち寄って、前回約束したお手玉づくりキットを届けてきました。


今回私は初めて現地を訪れ、想像以上の衝撃を受けました。東京にいて映像や話を聞いただけでは知りえない空気を感じ、私達は何をすべきなのか、改めて向き合うことができた2日間でした。
これからもまだまだ支援隊の活動を続けて参ります!今後の活動にご注目ください。

四方田
コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )

第二弾「あそび支援隊」レポート その1

チャイルド・リサーチ・ネット(CRN)に、
東日本大震災の子ども学:子どもの心のケアのサイトが公開されました。

その中で、東京おもちゃ美術館のおもちゃ学芸員らが遊びを紹介する
「遊びのレシピ集:震災地の子どもの心のケア」(動画)を見ることができます。
ぜひご覧ください。

2011年4月27日~29日に「あそび支援隊」に行って参りました。
日本グッド・トイ委員会事務局の四方田がレポートをお届けします。


今回は、2日間で陸前高田の保育園4園と気仙沼の避難所2ヶ所を回り、皆さんの思いが詰まったおもちゃのセットを届けてきました。

私達が訪れた時はちょうど桜が満開の時期で、とても綺麗に咲いていました。


1日目・陸前高田市
この日は四十九日にあたり、各地で合同の法要が執り行われていました。

米崎保育園


2011年3月10日に新しい園舎が完成したばかりの保育園。
園庭の遊具は梱包がついたままで、あの日から時間が止まっているようでした。
そんな中、箱を囲んで楽しそうに覗き込み、おもちゃを手に元気に遊ぶ子どもたちの姿が印象的でした。

陸前高田・広田保育園/横田保育園/北矢作保育園


各保育園で「おもちゃの広場」を展開し、保育士さんに活用方法をレクチャー。
とある男性保育士さんが、セットの中のシュタイフ社(ドイツ)のぬいぐるみを眺めながら、「世界中の人とつながって支えられてるんだな、ありがたいなぁ」と感慨深げにしみじみと語ってくれました。

その2へつづく
コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )

親子で変身なりきり遊び!

GW特別イベント
おもちゃ美術館の発表会

親子で変身なりきり遊び

日にち5月4日(水)
時 間①11:00~12:30  ②14:00~15:30
参加費無料
対 象4歳以上の親子
定 員各回20組

事前予約制 (予約承り中 TEL:03-5367-9601)

協力:三宅由美子(おもちゃコンサルタント)


親子で心と身体の緊張をほぐし、ネコの耳と鼻を付けたら、ネコの修行をはじめよう
力強いネコ、お母さんとずっと一緒にいるネコ、好奇心旺盛なネコ。
どのネコもとっても素敵です




さてさて今度は、しっかりとネコになりきったら、館内を探検しよう!
館内ではどんな事が待ち受けているのでしょうか。
それは、参加者だけのお楽しみ



何かになりきる事は、普段の生活とは全く違う動き・言葉・コミュニケーションを楽しむものです。
なりきる事によって、子ども達は表現することの楽しみを発見します。
親御さんは眠っていたご自身の遊び心に気付くでしょう。

皆さんならどんなネコになりきりますか?
ご参加をお待ちしております!

てつや
コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )