都心の旧校舎にNPOがミュージアムを設立
海外のデザイン性の高いおもちゃや国産の木製玩具で遊べば自然に会話が生まれます
東京おもちゃ美術館ブログ
おひなさまに会いにきて
もうすぐ春![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/s1_spr_sakura.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/s1_spr_sakura.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/s1_spr_sakura.gif)
待ち遠しいですね![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0237.gif)
東京おもちゃ美術館では、
今、おひなさまの花ざかり。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/05/8e/6be0d9d7f078b9f05d7f6fe8d0a662ef.jpg)
日本各地のおひなさまでいっぱいです。
女の子も男の子も大人も子どもも、皆さんで見にいらしてください。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/56/b1/e1d64652c924b9262735b41386d3e848.jpg)
トイショップAptyでは、
第12回 木のおもちゃ職人展
木のおもちゃ杢(MOKU)~あったか組み木の世界vol.2~
3月2日(水)まで開催中!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7b/a4/72751a98fecebed967db0605588cc95f.jpg)
山口県の組み木作家守重シゲ子さんの作品展示販売会。
手のひらサイズの可愛いお雛様や動物の組み木などたくさん揃っています。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/s1_spr_sakura.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/s1_spr_sakura.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/s1_spr_sakura.gif)
待ち遠しいですね
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0237.gif)
東京おもちゃ美術館では、
今、おひなさまの花ざかり。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/05/8e/6be0d9d7f078b9f05d7f6fe8d0a662ef.jpg)
日本各地のおひなさまでいっぱいです。
女の子も男の子も大人も子どもも、皆さんで見にいらしてください。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/56/b1/e1d64652c924b9262735b41386d3e848.jpg)
トイショップAptyでは、
第12回 木のおもちゃ職人展
木のおもちゃ杢(MOKU)~あったか組み木の世界vol.2~
3月2日(水)まで開催中!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7b/a4/72751a98fecebed967db0605588cc95f.jpg)
山口県の組み木作家守重シゲ子さんの作品展示販売会。
手のひらサイズの可愛いお雛様や動物の組み木などたくさん揃っています。
コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )
あそびが芽を出すおはなし会
あそびが芽を出すおはなし会
絵本とおもちゃのコラボレーション!絵本と紙芝居とおもちゃがいっぱい!!
2/27(日)のゲストは『にゃーご』『たまごにいちゃん』を手がけた名物編集長の波賀 稔さん。(鈴木出版)
今回もたくさんの絵本の紹介をいたします。絵本が大好きなお子さんはもちろん、パパやママも是非ご参加下さい!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1a/a3/446268407a11a877f104aa39fc6eaaed.jpg)
日: 2月27日(日)
時:
11:30~12:00 第1部『絵本meetsおもちゃ』
今回は積み木とのコラボ!組む、積む、並べる…どんな世界が展開されるのでしょうか?
13:00~13:40 第2部『ゲストのおはなし会』
数々のヒットを生み出した名物編集長 波賀稔さんを迎え、絵本の読み聞かせ!
14:10~14:40 第3部『絵本の世界と手づくりおもちゃ』
絵本にちなんだてづくりおもちゃ”おひなさま指人形”の制作も行います。
料:無料
開催団体:読書の会
出入り自由のイベントとなっておりますので、気軽にご参加下さい。
沢山の方のご来館をお待ちしております!!
絵本とおもちゃのコラボレーション!絵本と紙芝居とおもちゃがいっぱい!!
2/27(日)のゲストは『にゃーご』『たまごにいちゃん』を手がけた名物編集長の波賀 稔さん。(鈴木出版)
今回もたくさんの絵本の紹介をいたします。絵本が大好きなお子さんはもちろん、パパやママも是非ご参加下さい!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1a/a3/446268407a11a877f104aa39fc6eaaed.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0176.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0176.gif)
11:30~12:00 第1部『絵本meetsおもちゃ』
今回は積み木とのコラボ!組む、積む、並べる…どんな世界が展開されるのでしょうか?
13:00~13:40 第2部『ゲストのおはなし会』
数々のヒットを生み出した名物編集長 波賀稔さんを迎え、絵本の読み聞かせ!
14:10~14:40 第3部『絵本の世界と手づくりおもちゃ』
絵本にちなんだてづくりおもちゃ”おひなさま指人形”の制作も行います。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0113.gif)
開催団体:読書の会
出入り自由のイベントとなっておりますので、気軽にご参加下さい。
沢山の方のご来館をお待ちしております!!
コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )
2月26日~からだあそびイベント~
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/body_walk.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/body_run.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/body_walk.gif)
おもちゃの動きをよくみてまねっこ!
企画展『アートと遊びの玩具展』連動企画!
企画展示品のおもちゃの動きを見て、からだあそび!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/02/ec/54d576668cb7013a8c787b7a1d35e0e9.jpg)
~水兵さんのからくりおもちゃの動きはどんなかな?みんなで旗あげて!~
のびのび楽しく、おもちゃの世界を体験!こどもにも大人にもオススメのイベントです!
からだで遊ぼう!動く・動かすおもちゃとからだあそび
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0176.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0176.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0113.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0084.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0140.gif)
!要予約!(03ー5367ー9601で予約受付中)
協力:表現あそびの風光舎
皆様 奮ってご参加くださいませ!
* * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * *
コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )
くるくる回る~~~おもしろからくり独楽の紹介と体験!
江戸からくり独楽パフォーマンス&独楽まわし体験
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/12/02/7a37ab51a5085935acf650cb0d862838.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/s2_sum_ball.gif)
「アートと遊びの玩具展」連動企画![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/s2_sum_ball.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/s2_sum_ball.gif)
企画展示のジャンル「日本の伝統技術を受け継ぐからくり玩具」にちなんで
からくり独楽のイベントを開催!
独楽の達人を迎え、華麗な独楽の舞を間近で見ることができ、
その後は実際に自分の手で独楽を回す時間もあります![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hikari_pink.gif)
貴重なからくり独楽や普段見たことのないような珍しい独楽まで色々な独楽を見れます![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/heart_pink.gif)
大人も子どももみんな一緒に楽しく見て、回すことができるイベントです![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ee_1.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ee_1.gif)
ただいま予約受付中!奮ってご参加下さい!
2月20日(日)
1、11:30~12:30 2、14:30~15:30
無料
3歳以上の親子
各回20組
●事前予約制● (03-5367-9601で予約受付中!)
協力:全日本独楽回しの会 谷伸行
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/12/02/7a37ab51a5085935acf650cb0d862838.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/s2_sum_ball.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/s2_sum_ball.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/s2_sum_ball.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/s2_sum_ball.gif)
企画展示のジャンル「日本の伝統技術を受け継ぐからくり玩具」にちなんで
からくり独楽のイベントを開催!
独楽の達人を迎え、華麗な独楽の舞を間近で見ることができ、
その後は実際に自分の手で独楽を回す時間もあります
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hikari_pink.gif)
貴重なからくり独楽や普段見たことのないような珍しい独楽まで色々な独楽を見れます
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/heart_pink.gif)
大人も子どももみんな一緒に楽しく見て、回すことができるイベントです
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ee_1.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ee_1.gif)
ただいま予約受付中!奮ってご参加下さい!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0076.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0176.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0186.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0140.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0222.gif)
●事前予約制● (03-5367-9601で予約受付中!)
協力:全日本独楽回しの会 谷伸行
コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )
「赤ちゃんのお誕生祝に木のおもちゃを」ウッドスタート事業が始まります
新宿区に生まれる赤ちゃんに区からプレゼントが贈られる!
「誕生祝い品制度」という素敵な制度があります。
この4月から、新宿区の「誕生祝い品制度」が「ウッドスタート事業」に生まれ変わります。
この1年、東京おもちゃ美術館の監修のもと、
長野県伊那市の木工職人の方々がおもちゃや子ども向け製品を開発してきました。
そして最終的に9種類の製品が決定し、4月1日以降、新宿区で赤ちゃんが生まれると、
この9種類の製品が掲載されたカタログが配布され、その中から希望するものを選ぶことになっています。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3f/74/a0214462620cba011b7e486ef32a2644.jpg)
「新宿」の生みの親である旧高遠町から、大都会新宿に森のめぐみのプレゼント!
どうぞお楽しみに。
「誕生祝い品制度」という素敵な制度があります。
この4月から、新宿区の「誕生祝い品制度」が「ウッドスタート事業」に生まれ変わります。
この1年、東京おもちゃ美術館の監修のもと、
長野県伊那市の木工職人の方々がおもちゃや子ども向け製品を開発してきました。
そして最終的に9種類の製品が決定し、4月1日以降、新宿区で赤ちゃんが生まれると、
この9種類の製品が掲載されたカタログが配布され、その中から希望するものを選ぶことになっています。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3f/74/a0214462620cba011b7e486ef32a2644.jpg)
「新宿」の生みの親である旧高遠町から、大都会新宿に森のめぐみのプレゼント!
どうぞお楽しみに。
コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )
人形に命を吹き込む~動き出す!マリオネット~
企画展「アートと遊びの玩具展」の関連イベント
普段止まったままの糸操り人形・マリオネットに命が宿る![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kirakira.gif)
動き出す!マリオネットが明日、開催!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5b/d5/3ee99d6f15de918f6116386b8e4632a6.jpg)
動くマリオネットを身近で見ることができる絶好のチャンス![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ee_1.gif)
普段止まったままの糸操り人形・マリオネットに命が宿ります![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kirakira.gif)
パフォーマーが実際にマリオネットを操って動くところを見ることができます。
日: 2月13日(日)
時: 1、11:30~12:15 2、14:30~15:15
料: 無料
定: 各回20組
協力:パペットハウス
●要予約●電話:03-5367-9601で予約受付中!
マリオネットがまるで生きているかのように動く姿は必見!
予約制となっておりますので、参加希望の方は東京おもちゃ美術館にご連絡下さい。![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/body_run.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/body_run.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/body_run.gif)
皆様のご参加を心よりお待ちしております![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ee_2.gif)
まりを![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/nezumi.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kirakira.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kirakira.gif)
動き出す!マリオネットが明日、開催!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5b/d5/3ee99d6f15de918f6116386b8e4632a6.jpg)
動くマリオネットを身近で見ることができる絶好のチャンス
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ee_1.gif)
普段止まったままの糸操り人形・マリオネットに命が宿ります
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kirakira.gif)
パフォーマーが実際にマリオネットを操って動くところを見ることができます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0176.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0176.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0113.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0084.gif)
協力:パペットハウス
●要予約●電話:03-5367-9601で予約受付中!
マリオネットがまるで生きているかのように動く姿は必見!
予約制となっておりますので、参加希望の方は東京おもちゃ美術館にご連絡下さい。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/body_run.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/body_run.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/body_run.gif)
皆様のご参加を心よりお待ちしております
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ee_2.gif)
まりを
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/nezumi.gif)
コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )
館内に”うさぎ”が大集合!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/eto_u.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/eto_u.gif)
館内の廊下展示のテーマは”辛卯”(かのとのう)~干支の縁起飾り~です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6d/2b/5068e6d38556f25f004d8ace59fbefbd.jpg)
各地に郷土玩具、縁起物として数多くの土鈴をはじめとする泥人形や張り子人形があり、
その中でウサギをモチーフにしたものがあります
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/pt22.gif)
写真のようなお面も”うさぎ”です!
可愛いうさぎから
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/heart2_beat.gif)
ユニークなうさぎ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/pt13.gif)
白うさぎや黒うさぎなどいろんなうさぎが勢揃いです
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ee_1.gif)
是非見にいらっしゃってください
この休日もイベントが盛りだくさん!
雪が降っていますが、館内はとっても明るく元気なお子さん達の声が響いています
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_zzz.gif)
どうぞ足元にお気をつけて、ご来館下さいませ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hikari_pink.gif)
まりお
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/nezumi.gif)
コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )