第9回テーブルサッカーペア大会

 

12月と言ったら?
そう!年に1回のテーブルサッカーペア大会です!!!

午前・午後と対象年齢別に2回行いどちらもとっても白熱しました
 
インターン生のこの真剣な表情
 
 
 
 
午後の部には沢山の小学生親子が参加してくれました!
 
 
 
 
 
 
 
余りの熱に半そで
 
 
 
 
 
 
 
 
優勝した親子ペア
 
 
 
 
実はこの女の子、去年も出場してくれています。
去年負けた悔しさからおもちゃ美術館にも練習しに来てくれていたそう。
 
 
今回の大会で勝った子も泣いた子も
最後はやっぱり笑顔です
皆さんまた遊びに来てくださいね。
沢山練習して来年へのチャレンジお待ちしています!
 
 
 
 
 
 
 
そして・・・
去年の雪辱を晴らすべくこの1年毎月特訓をしてきたわれらがおもちゃ学芸員チームの結果は、、、
なんと!!見事第3位になりました
 
 

しかし「悔しさが残る」「もっとレベルアップを図りましょう」と
早速来年度に向けて闘志を燃やしておりました
 
 
 
テーブルサッカーの日本代表選手がやってくるイベントは隔月ごとに行っています!
この日は直接レクチャーを受けたり、対戦したり、、、とっても贅沢な体験会なので是非お越しください。
次回は2月18日(日)の予定です。
 
※日程は変更になる場合がございますのでイベントカレンダーでお確かめください。
 
 
コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )

山口県長門市のおすすめ観光スポット紹介~後編~ 長門出身のインターンが厳選!知る人ぞ知る穴場スポットをご紹介!

こんにちは!長門市の出身の大学生インターンの真理子です。

前編に引き続き、地元民である私が故郷長門市のおすすめ観光スポットをご紹介したいと思います!

後編である今回は、長門市で観光するならぜひ行ってほしい、穴場スポットを二つ紹介していきます。

 

日本棚田百選の一つ!東後畑の棚田

意外と知られてないかもしれんけど、長門で外せない、外したくない絶景スポット!

棚田は日本にたくさんあるんやけど東後畑の棚田は、夕暮れ時の海に向かって並ぶ棚田と漁火のセットがほんとに最高なんよ。

日本人の古き良き「故郷」のイメージをまさに具現化したような景色に、誰もが郷愁の念を抱くはず。

夕暮れ時もおすすめやけど、日中も風に揺れる稲と青い大きな海が一望できる!

上記で紹介した、元乃隅稲成神社の近くにあるけえ、寄り道がてら行って長門をより一層楽しみませんか。

 

 

▽温泉好き必見!穴場の癒し空間。俵山温泉

温泉好きな私にとって、小さいころから何度も通ってた俵山温泉。

約1,100年の歴史を誇り、今でも湯治客でも愛されている俵山温泉のお湯は西の横綱ともいわれるほどに効果あり。

静かな山間地の細い通りに、数々の温泉が立ち並び、浴衣姿で散策もできる穴場スポットやね。

俵山温泉名物の「三猿まんじゅう」は、見ざる、言わず、聞かざるのかたどった一口サイズのお饅頭で、おやつやお土産におすすめ!

カップルだけでなく、おもちゃ美術館に訪れた子ども連れの家族も、おじいちゃんおばあちゃんも、ぜひ俵山温泉へ行って癒されてほしいです。

 

 

いかがでしたか。長門市のおすすめ観光スポットでも穴場スポットを二つ紹介しましたが、長門市は田舎ならではの自然や風情が今でも残っている町です。観光だけではなく、新鮮な魚や野菜などの食や、観光汽船などの遊べる場所もあります。

ぜひ「長門おもちゃ美術館」にご来館の際は、長門を余すことなく味わいつくしてください!

 

学生インターン 真理子

 

廃船改修プロジェクト「くじら船長」の募集もあと5日ですよ! お申込みのお忘れないようお気を付けて!!

 

コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )

おもちゃ作家と一緒にワークショップ!!開催!!

 

みなさまがお持ちのおもちゃ、
どなたがつくっているかご存知でしょうか。


おもちゃをつくっている素敵な方々を紹介したい!ということで
12月9日(土)と10日(日)に
木のおもちゃ20作家展関連イベント「おもちゃ作家のワークショップ」を開催しました!
内容は「つくる」「あそぶ」「しる」があり、
それぞれの角度からおもちゃ作家とお客様が出会うイベントです。

「つくる」は木のおもちゃをつくるワークショップです。
6名のおもちゃ作家のワークショップをご紹介いたします。

佐賀の飛鳥工房、廣松利彦さんは「ポリキューブパズル」です。
立方体を決まったパーツに接着し組み立てると、大きな立方体がつくれます。
立方体に限らずパーツを様々なカタチに組んで、親子で楽しんでいました!

福島のマストロジェッペット、富永周平さんは「木のカメラ」です。
本物のカメラが出来上がったかのような達成感で子どもたちは大喜びでした。
大きさも子どもたちの手にフィットする丁度いい大きさで、
さまざまな風景をカメラを覗いて切り取っています。

岡山のおとぎ屋、多曽田育男さんは「花のかざぐるま」です。
木でできた花びらのパーツはとても繊細で、
その小さなカタチの中に子どもたちの想像の世界が広がっていました。

新潟のナカムラ工房、中村隆志さんは「鈴」です。
ヤスリ掛けを240番、400番とかけていき、自分にとって心地よい鈴を磨いていきます。
磨くごとに木がつるつるになる感動を味わいながら、できた鈴でみんなでジングルベルを歌いました!

富山のIKARI木工舎、五十里伊規子さんは「クリスマスモビール」です。
木のパーツを選び、絵を描いたりスタンプを押してモビールを完成させていきます。
深みのある木の色と鈴のコントラストがとても心地よく、
大人も嬉しいモビールです。

茨城の木工房どんどこどん、宮﨑昌洋さんは「小さなお家の世界」です。
ヒノキでできたパーツは丁寧に磨かれてとてもいい触り心地です。
絵の指導をしていただきながら、それぞれとても個性豊かな世界が完成です!

まだ完成形ではない材料からおもちゃをつくることで、
おもちゃ作家の丁寧な仕事にふれたり、おもちゃづくりの大変さ、楽しさ、
そして、親子のコミュニケーションを深く感じるひと時となったのではないでしょうか。

 

「あそぶ」は、おもちゃ作家と一緒にあそびました!
子どもたちの自由な発想に驚くことばかりです。

医療現場で利用されているおもちゃをこどもたちは使い方がわかるのかと思いましたが、
感覚で理解し、ごっこ遊びをしていました。

 


「しる」はおもちゃの制作について、じっくり聞いていただけるトークショーです。
おもちゃの制作段階のものやパーツを見せていただきながら、
安全性やこだわっている木材、誕生秘話を語っていただきました。

制作についての専門的なお話は、今後のおもちゃ選びや向かい方について考えるきっかけとなり、
とても貴重な時間となりました。


まだまだイベントはあります!!
「ナルカリおもちゃと電動糸鋸大作戦」では、
おもちゃ紹介と電動糸鋸の実演です!!

電動糸鋸の実演では、お客様から注文いただいたカタチを
その場で切り抜いてくれます。
なんとそのはやさ、、、30秒!!!

切り抜いてくれたカタチはライオンやワニ、ろくろ首、、まだまだあります。
お客様に見られながら切る、その集中力はまさに匠の技でした。

 


閉館後の東京おもちゃ美術館では、
全国各地から9名のおもちゃ作家が集まり「トークショーと交流会」を行いました。
参加者総勢80名のにぎやかな会となりました。

おもちゃ作家になったキッカケやこだわりを熱く語っていただきました。
そこで感じたことは、ただこのカタチを作りたいだけではなく、
モノの先にいる、その誰かが幸せになることを願っていることです。
その為に、いつもアンテナをはって、おもちゃについて考えていらっしゃいます。


おもちゃは人ととても近い存在であり、
人と人の間にあることで輝きます。
親子のコミュニケーションが生まれたり、
達成感、
新たな発見
その時にうまれた瞬間がなにより大事なコトです。

どのようなモノも勝手に生まれることはありません。
全てに誰かのメッセージが込められています。
おもちゃ作家の思いをこのイベントでみなさまに届けられていたら幸いです。

 

もうすぐクリスマス!
おもちゃとともにみなさまのメッセージを届けてみてはいかがでしょうか。

 

こびー

コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )

山口県長門市のおすすめ観光スポット紹介~前編~ 長門出身のインターンが厳選!絶景から癒し空間までご紹介

「長門おもちゃ美術館」設立に向けてインターンをしてくれている大学生が、地元・長門市の魅力を伝える記事を書いてくれました。

  ―-----------------------

こんにちは!長門市の出身のインターン生、真理子です。

2018年4月にオープンする「長門おもちゃ美術館」に合わせて、東京おもちゃ美術館でインターンをさせていただいたいます。

先日、クラウドファンディングの第一次目標額も達成しました!

支援してくださったみなさん、そしてご支援を検討いただいているみんさんへ向け、

地元民の私が長門市のおすすめ観光スポットを二回に分けてご紹介したいと思います!

前編である今回は、長門市で観光するなら外せない、メジャースポットを3つ紹介していきます。

 

▽フォトジェニック間違いなし!元乃隅稲成神社

 


実は最近まで私も知らんかったんやけど、長門に来るんやったらぜひ行ってほしいです!

CNNの「日本で最も美しい場所31選」にも選ばれた神社で、海の「青」と123基の鳥居の「朱」のコントラストが楽しめる絶景スポット!

「日本でもっとも入れにくい賽銭箱」がある神社としても有名で、どんなお賽銭箱かは行ってからのお楽しみ!

ちなみに、私はお賽銭を投げて、大学受験に合格できました。

絶景にも神様にも拝んで、パワーをゲットしちゃおう。

 

 

▽日々の疲れを癒したい…湯本温泉

 

 


私も帰省したら、必ずと言っていいほど行って、温泉で日々の疲れを癒してます。

音信川(おとずれがわ)沿いには、市営公衆浴場「恩湯」だけでなく、あのプーチン大統領も訪れたと話題の高級旅館の大谷山荘もあります。

現在「恩湯」は工事中なんやけど、この度あの星野リゾートの協力も得て、新しくリニューアルされるんやって!

都会の喧騒や日々の生活に疲れたあなた!ちょっとゆっくりしませんか。

 

 

 

▽心温まる詩で有名な金子みすゞの原点を知る。金子みすゞ記念館


「こだまでしょうか」でおなじみ金子みすゞさんは、地元民にとっては暗唱できるレベルで知られています。

そんな金子みすゞさんの詩を音や映像で楽しめる、金子みすゞ記念館は大人から子どもまで楽しめるはず! 

外壁に、地元の特産品のかまぼこの板で作った壁画もあるんやけど、私が小学生のときに作ったのもあるけえ、ぜひ見てってほしいです。

ちなみに、長門おもちゃ美術館から歩いて5分なので、立ち寄ってみてください!

 

 

 

いかがでしたか。今回は長門市のおすすめ観光スポットでもメジャースポットを三つ紹介しましたが、長門市にはまだまだたくさんの素敵な場所がたくさんあります。

ぜひ、お休みの日に、いつもの日常では味わえない、特別な時間を長門市で過ごしませんか。

それでは長門市でおまちしております!

 

 

コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )

【ワークショップ】アドベントカレンダーを作ろう!

街なかのイルミネーションがキラキラする季節がやってきました。
サンタさんにお願いするプレゼントはもう決まりましたか?
 
あと何日でサンタさんが来てくれるのかな?
そんなワクワクした気持ちを、もっと楽しくしちゃうワークショップを開催します!
 

「アドベントカレンダー」をご存知ですか?
日付が書いてある小窓の中におもちゃなどの宝物を入れ、毎日1つずつ窓を開けていきます。
ワークショップでは、窓付きのカレンダー本体と、大きな窓に入れる「木の車」を作ります。
 
 
木の車は、ころころと走ります!
まんまるではない、自然のまあるい木輪で作るタイヤです。
 
掌に乗る、かわいいサイズの車です。
パーツを選んで、自分だけの車を作りましょう!
 
 
小さな窓にはどんぐりやビー玉などの小さな宝物を選んで入れましょう。
5歳以上の方が大人の方と一緒に作ったり、もちろん大人の方も大歓迎です!
 
 
たくさんの材料をそろえて待っています!
今年のクリスマスは、自分で作ったおもちゃでもっとワクワクしませんか?
 
 
■日時:12/16(土)
(1)10:30~12:00
(2)13:30~15:00(各回12名)
■材料費:500円
■対象:5歳以上
■要予約:こちらのお申し込みフォームからお願いします。
http://goodtoy.org/ttm/event/special.html

※事前申込は前日18時までです。
※定員に達していない場合は、当日2階受付でのご予約制となります。
 
 
アリサ
コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )